[caption id="attachment_766" align="aligncenter" width="800"]
野菜たっぷりだよ[/caption]
冬になるとめっきり野菜の種類が減るベルギー
風邪予防と野菜不足を補うために義母から教えてもらったスープを家は冬になると沢山作り、冷凍保存している。
そう。我が家では「おばあちゃん」を「マムー」と呼んでいるので、このスープは「おばあちゃんスープ」
セロリもはいって繊維もとれるから皆さんもどーぞお試しあれ。
野菜を切る・ セロリの葉、ズッキーニ(2本)、ポワロ―(ネギ 3本)、ジャガイモ(2-3個)
(適当に5-6センチの大きさで。ミキサーで最終的に砕くのでミキサーで細かくなれればOK)
[caption id="attachment_589" align="aligncenter" width="237"]
セロリの葉っぱ
売ってる塊のセロリの葉を全部使用[/caption]
[caption id="attachment_590" align="aligncenter" width="239"]
ズッキーニ2本[/caption]
[caption id="attachment_591" align="aligncenter" width="234"]
ポワロ―3本[/caption]
*マムー曰く、野菜だったら何を入れたっていいのよ、と*
ポワロ―が多いと甘く感じるし、セロリが多いとセロリっぽい。ズッキーニ、ポワロ―だけでもいけるし、、、
水を入れる・ミキサーでまぜる
切った野菜より5-10センチ上くらい。これもスープが出来てから後で水足して調整可能
[caption id="attachment_595" align="aligncenter" width="276"]
野菜から5-10センチ上位まで水[/caption]
[caption id="attachment_596" align="aligncenter" width="283"]
沸騰して15分位煮たらミキサーで野菜を砕く[/caption]
コンソメスープの素、塩・こしょうで味付け
ミキサーで野菜を砕いたら、コンソメスープの素、塩・こしょうで味付けして10分位煮れば終了~
また食べるときに、野菜が多くてもったりしてる?と思えば水を追加してもOK。
![ふぁりん](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/7/3/7396b1be.png)
我が家は冬になるとマムースープを大量に作り冷凍庫保存。
野菜足りない?と思ったらマムースープの出番! 子供たちも好きです
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキング
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](https://b.blogmura.com/housewife/88_31.gif)
にほんブログ村
![マムースープ](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/e/5/e5137204.jpg)
冬になるとめっきり野菜の種類が減るベルギー
風邪予防と野菜不足を補うために義母から教えてもらったスープを家は冬になると沢山作り、冷凍保存している。
そう。我が家では「おばあちゃん」を「マムー」と呼んでいるので、このスープは「おばあちゃんスープ」
セロリもはいって繊維もとれるから皆さんもどーぞお試しあれ。
作り方
野菜を切る・ セロリの葉、ズッキーニ(2本)、ポワロ―(ネギ 3本)、ジャガイモ(2-3個)
(適当に5-6センチの大きさで。ミキサーで最終的に砕くのでミキサーで細かくなれればOK)
[caption id="attachment_589" align="aligncenter" width="237"]
![マムースープ](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/b/0/b0246632.jpg)
売ってる塊のセロリの葉を全部使用[/caption]
[caption id="attachment_590" align="aligncenter" width="239"]
![マムースープ](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/7/a/7a3ec4d6.jpg)
[caption id="attachment_591" align="aligncenter" width="234"]
![マムースープ](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/7/0/70434121.jpg)
*マムー曰く、野菜だったら何を入れたっていいのよ、と*
ポワロ―が多いと甘く感じるし、セロリが多いとセロリっぽい。ズッキーニ、ポワロ―だけでもいけるし、、、
水を入れる・ミキサーでまぜる
切った野菜より5-10センチ上くらい。これもスープが出来てから後で水足して調整可能
[caption id="attachment_595" align="aligncenter" width="276"]
![マムースープ](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/b/3/b35cfadb.jpg)
[caption id="attachment_596" align="aligncenter" width="283"]
![マムースープ](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/0/6/06a33f23.jpg)
コンソメスープの素、塩・こしょうで味付け
ミキサーで野菜を砕いたら、コンソメスープの素、塩・こしょうで味付けして10分位煮れば終了~
また食べるときに、野菜が多くてもったりしてる?と思えば水を追加してもOK。
![ふぁりん](https://livedoor.blogimg.jp/kaigaisurvival/imgs/7/3/7396b1be.png)
ふぁりん
我が家は冬になるとマムースープを大量に作り冷凍庫保存。
野菜足りない?と思ったらマムースープの出番! 子供たちも好きです
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキング
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](https://b.blogmura.com/housewife/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント