海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

黒板

ramen
ラーメン店、という業種は私がベルギーに住み始めた十数年前には「YAMATO」さんしかなかった。カツ味噌ラーメンが有名で、日本のテレビ番組でも紹介されていたなぁ。

しか~ししかし!ここ数年の日本食ブームとともにラーメンも人気になってきた。
黒板」、「麺真」とラーメン店が出来て、今や「TAKUMI」、「UMAMIDO」、「こくラーメン」等々沢山ラーメン店が出来たと思う。あぁ~良い時代になったもんだ、、日本からわざわざラーメンスープと麺を買ってこなくても良くなった。うれしい。
しかししかし、あるあるな出来事で、なんちゃってラーメン屋ももちろん沢山あるのよ。っていうかあると思いません?

という事で友人のレストラン情報は大事!!!

最近「MENDO 麺堂」というシャトラン(Chatelaine)にあるラーメン店に行ってきたけどまぁまぁいけるよ~。と友人情報を元に行ってみました。
場所はシャトランの教会近く。お値段は他のラーメン屋と同じくらいなのかしら。ただ、黒ゴマラーメン、抹茶白湯ラーメンってスペシャルだわ。

ramen2
ramen3

内装は昔懐かしな感じ。ちょっと匠っぽい。
テーブルが新橋ガード下の居酒屋スタイル(?)なので足を開いて座るか、横にしないとラーメンの汁が膝に垂れるのが難点。
ramen4
ramen5

醤油魚介ラーメンを頼んでみました。
メンマが甘く感じたが、うん、まぁ、良いのでは?という私的感想。
ramen6
ramen7

食べ終わったら速攻「お会計?」と来るくらい入口に人が並んでました。開いたらすぐ行くか、並ぶの覚悟で行ってみてください~。


ラーメンはさておき、シャトランはとてもステキな街で私は好き
昼間はセレクトショップ、レストラン、アクセサリー店、靴アウトレット、カフェ、雑貨屋、等々時間をかけて楽しく回れるし、夜はレストランが沢山集まってる。
ramen8
ramen11

イタリア食材店で売ってるお惣菜もおいしそうぅぅ~。
ramen9
ramen10


海外でラーメン店に行くと、まぁまぁの確立で日本では見られない出来事を見ることができる。
1つのラーメンをすする大人カップル、頼んだラーメンが食べられなくてお持ち帰りをお願いする人(麺延びないかい?)とかとか、、、
若い時には油多めも濃いラーメンもへっちゃらだったけど、この年になるとさっぱりラーメンが好きな私。なかなかさっぱり系ないなぁ、、、。

押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪

yoka
日本食レストランもいろいろ変わったなぁ~と思う今日この頃
最近、海さメンバーから「新しい日本食レストランが出来たよ!」という話を聞いたので行ってみました!
なかなか雰囲気の良い室内で、「家庭料理」が出てくる日本食レストラン
アラカルトもあるけれど、基本は4皿(42ユーロ)か2皿(33ユーロ)を選ぶメニューで家庭料理という感じなのかな。美味しかったです。
*値段は24年6月現在

私が予約した時の4皿メニューはこんな感じ👇

前菜の盛り合わせ
きんぴら、ナスの煮つけ、メンマ花山椒、レンコン(の何だったっけな??ww)、ポテトサラダ、ピーナツカボチャ煮もの
yoka3
本日のメニューだったっけ??
茶碗蒸し~
yoka5

こっちが本日のメニューか??
ワカメときゅうりの酢の物、カボチャ煮もの、キャベツ胡麻和え、サバ味噌ソース
yoka4

ラストは!!
カツカレーに味噌汁
yoka6
ね?家庭料理って感じでしょ?


パリのように沢山の日本食レストランはないブラッセルだけど(街も小さいしね)、昔からある安定の「三辰」、「のんべい大学」、「やぐら」、「あじよし」、「和太郎」。


最近めっきり増えてきているラーメン屋の「麺真」、「黒板」、「こくラーメン」、「UMAMIDO」、「
洋食風?フランスフュージョン??料理の以前にも書いたENISHI」、「清野」、tram experienceにも出ていた「KAMO

いや~~、、、市内で知っているレストランをあげただけでも少ないと思っていたけど多い気がしてきた!
小さい街なのになかなかバラエティーに富んでいると思うわ。
それにアントワープ、ゲントにもレストランがあるので、これらを追加したら多いよね。

楽しい食事を!


押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪

↑このページのトップヘ