おはようございます。PIROです。今回はコロナが去ってまた一難のお話し。コロナの体験談の際にBrain fog ブレインフォグの事ちらっとお話ししたんですが、こんな記事がありました。コロナの後遺症で結構あるらしい。

よくある症状は、頭がすっきり冴えない、集中したりすることができない、物事を覚えたり記憶したりすることに支障がある、注意力散漫、考えるのが遅い、言語あるいは言葉を見つけるのに苦労する、などなど。コロナ自体が軽症であってもこういう後遺症があるという報告が多いんだって。

でわたくし、まさにこれなんじゃないかと。その症状のせいでじゃないかと思うんだけど、普段なら有り得ない状況で、人様の車にぶつけてしまいまして。。。これ判断力とかも鈍ってるの?と思いがっつり沈みつつ帰宅した、ある土曜の午後。

こんなんで子供たち運転して連れまわすのも危険に違いない、一応お医者さんに行って、見てみてもらっておこう。と車に乗ろうとした翌月曜日午後。

あれ?運転手側のドア半ドア(↑写真)じゃない?やっぱりわたしブレインフォグで、ぼけてるんだ(泣 と思いつつドアを開けると・・・



あれ?運転席の上散らかってるじゃん。ダッシュボードも開けっ放しで助手席もとっ散らかってるじゃん?事故ったあとパ二くって何かダッシュボードから探してたかな?にしてもこのとっ散らかりよう・・・?

娘に事故処理の保険関連の書類とってきてって頼んだとか?などなど考えつつも、とりあえずお医者の予約へ。現在の症状をお医者さんに話すと






よくある後遺症ですね。まずはゆっくり休む、ストレスなくリラックスを心掛け。脳も休ませる。とりあえず運転は今のところ控えてください、そういう状態じゃ危険ですからね。



先生に、運転禁止のノート(会社に送る用)とビタミンB12をもらって帰宅。

やっぱり荒れてる感じの車が、腑に落ちない。だんなに電話。ねぇねぇ、私の車開けた?なんか荒れてるんだけどしらない?ときけども知らん、との回答。

この写真見てどう思います?もうとことん、最近の自分の記憶や判断に自信がないもんで。結論出せず。

そうだ!お隣の奥さん。お話し好きで近所の情報やご近所さんの事なんでも知ってるから聞いてみよ、とテキスト。

「なんかさ、私の車ドア開いてたっぽいし、椅子の上に物が散らかってるの。なんか見たり聞こえたりした?」

とすぐさま外で、

「PIRO~~!!」出ていってみるとお隣のカロリン。

「ほらあの3軒隣の赤い車、デリックもやられたんだって。昨日に限ってお財布車におきっぱだったらしいよ。この通りと近辺で計16件車上荒らしあったんだって」

えー――!!やっぱり?私の記憶違いじゃなかったのね。とここでやっと!判明ww

てかもう、この一連の土曜午後事故からの、車上荒らしの現場見て自分の記憶を疑う、確信持てないって思考回路・・・やっぱり私頭おかしいよね?これぞブレインフォグ、と訳の分からん納得しつつ。

カ:「警察に電話した?」

P:「いやまだ。電話番号何番よ?110番じゃないよね?」

どうやらベルギー112番らしい。でも緊急事態じゃないので、ググって地元の交番?派出所的なとこにお電話。夕方6時頃のこと。

しばらく呼び出し音の後女性が出る。車上荒らしにあったんだけど。と自分の住所をいうと。

「あー交番今閉まってるから明日の朝かけて、あなた今繋がってるのは、ここそこの警察署だから」とどうやら大きめの市に転送されたらしい。

なに?!交番しまってる?も一度ググってみると、確かに!平日8:30-12:30までのみ営業時間って書いてあるよwwえーーーっっ??!

翌朝朝電話すると、オランダ語で、「英語わからないからかけ直して。」だって。

言われた通り30分後にかけ直すと、「あー英語僕の母国語じゃないから旦那さんと代わって。」

P:「だんなーいま電話かけられる?」ときくと

だ:「忙しいから明日にしてー」😅

こういう事件ってさ、現地に来てくれるんじゃないの??

ちなみにですが、電話して話しても当日は無理。翌日に予約とって交番来てって、、、、

もーめんどくさっ。ほら、コロナセンターのような対応できないかなぁ〜?仮にも市民の味方ポリースマンでしょ??

どーせこんなん日常茶飯事くらいにおもってるんか。盗難届記入したとこで盗難品は戻らないでしょう。じゃー対応悪いとこに出向いても時間の無駄だし気分も悪い。

やめだ、やめだ!警察にリポートなんてしないわい!!という結論に至ったわけです。

で翌週、隣町でもまた10件被害あったんだってとお隣さん情報。

物騒?でも警察の対応はのどか?。

傷害事件はあまり聞かないけど、車上荒らし、スリ、空き巣はまぁまぁよく聞く〜ベルギー田舎のくせに!!

どないやねん!


PIRO

PIRO




皆さま戸締りをはじめ、お買い物の際はカバンに注意、長期外出の際の、タイマーで電気点灯など。できる防犯はしたいものですね〜。日本とは違う。でもうちも実家はSECOMついてるなぁ。物騒な世の中です。一難去ってまたまた。。。



 

 

 

↓↓↓ ♡災難続きの、厄落とし願いを込めて、ぜひ皆様のワンクリックを♡ ↓↓↓ ↓↓↓