海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

絵日記

どーもっ!ノナです。我が家の庭ネタ、腐海シリーズ第二弾。(そんなたいそうなものでもないけど。)我が家が腐海に飲まれそうになっている理由を考察してみました。

ま、どこをどう考えても旦那のせいなんですけどー。ww

というわけで腐海シリーズ②、腐海が生まれたわけ、いってみよう!

腐海が生まれた理由


 



 



 



 



 



 



 



 



 



 

国際結婚の皆さん、ごめんなさい。カルチャーの違いだけではありません。これはルークのキャラクター。よくいえば、おおらか、悪く言えば、おおざっぱ。私もたいがい自由人なんですが、彼は私のはるか上をゆくんだよなー。 ちなみにベルギー人の友達にこの話をすると、みんなとても慈悲深い目で私を見てくれます。 (時には「なんで離婚しないの?」ってきかれることも。)

まぁ、これも腐海が生まれた理由の一つ。。。(庭に栄養が行き届きすぎ!ww)


Nona

Nona




ちなみにうちの旦那、絶対O型だと思ってたんですけど、なんとA型でした。血液型占い、あてにならん。(ちなみに私はO型)



 


その他の腐海シリーズ

https://kaigaisurvival.com/enikki-fukai/2628/


 

押して頂けると、励みになります!





更新のお知らせを受け取れます!
海外さばいばる - にほんブログ村


どーもっ!のなです。ベルギーもすっかり春めいてきたと思ったら、いきなり寒くなって、来週は雪が降るかも、とか言われています。でも、大丈夫!まだウィンタータイヤはいてるし。ww (←ただ変えるの忘れてただけな人)そもそもロックダウンだから家から一歩もでないんですけどね。

そんな中、家からでないなら、庭でも掃除しようかと降り立って驚愕した件について書いてみたいと思います。これちょっとシリーズ化するかも。それくらい我が家の庭ネタ多いです。

それでは我が家の庭ネタシリーズ第一弾いってみよう!

腐海にのまれる我が家




 



 



 



下のテラス掃除しようと思って降りてきてみたけど、それどころの話ではなかったという。


めっちゃのんきそうに庭ながめてました。「おーすごいなー」って。おいっ!




 



 

いつ庭掃除するの?って聞くといつも返事は「来週時間あるから来週やるよ」っていってやったためしがない! 来週やる、やる詐欺でお前は子供か!って言いたくなる。でもかたくなに自分ではやりたくない。だって、そうやってやっちゃうから私の分担が異様に増えてるわけですよ。これって日本人女性の悪いところだと思うんですけど、結局がまんしてやっちゃうっていうか、自分でやった方がはやいから、もう頼むの面倒だからってやっちゃうんですよね。 (私だけかもしれないけど)

という訳で庭は最後の砦というか、ここだけは奴にやらせたい私と旦那の攻防戦、まだまだ続きます。


Nona

Nona




おかしいな、普通ベルギー人男性って庭とか、DIYとかめっちゃ得意なんだけどな。。



腐海シリーズ!


https://kaigaisurvival.com/enikki-fukai2/2796/


 

その他の天然男ルークのお話はこちら!













 

押して頂けると、励みになります!





更新のお知らせを受け取れます!
海外さばいばる - にほんブログ村



 

こんにちはー。今日はのな家の自由人旦那のお話しでーす! わりと心が広いと自負している私ですが、時々ぶち切れることも。。。 皆さんもありますよね?そんな経験?

ベルギーの中学生、そろそろ試験の季節です。みなさんの家では試験前の子供のWIFI使用、、どうしてますか?うちはスマホ中毒なんで、WIFIを切りたいんですが、学校の練習問題なんかがオンラインにあったりするので、それもなかなか難しい。。

試験前は。。。?


 



 

 



 

 



 

二人でめっちゃ楽しそうにゲームしてました。。。 いや、待て、今試験前だよな?

 



 

 



 

イヤ、てへぺろしてもかわいくねーからー!!!


てへぺろでゆるされるのは女子高生までだからーーー!


うちの旦那、いわゆる「能天気」ってやつで、ほぼ毎回てへぺろで逃げられます。。

こんなマイペースの永遠少年、ルーク君、これからもその能天気ぶりでこの絵日記シリーズで活躍してくれることでしょう。。。。(棒読み)


Nona

Nona




うちの娘ちゃん、かなりのスマホ中毒。そのうえのんびりしてるので、試験前の焦りが感じられない。。。さらに試験前の娘をゲームに誘うバカ父がついてるので大変です。



 

押して頂けると、励みになります!





更新のお知らせを受け取れます!
海外さばいばる - にほんブログ村



 

どーもっ!夏の日本行きの飛行機がキャンセルになり、いったい今年の日本行きはどうなるのだろーと不安いっぱいのノナです。一応取り直したんですけど、今や海外から帰国したら3日間ホテルで隔離だそうですよ。本当に帰れるのかな、今年。 ベルギーに帰る際に、成田で前泊するんですけど、成田のホテルとったら朝食付きで超安くなってて、みんな大変なんだなーと改めて思いました。はー。早くコロナ終わってほしい。

さて、最近は外に出ないので、あまりネタがないので、ちょっと昔を思い出してコパちゃんとの小話を漫画にしてみましたー。うちの娘ちゃん、シュタイナーの学校に行ってたんですが、そこの先生が超絶イケメンで毎日めちゃめちゃ目の保養になってました。そんな先生にまつわるお話、いってみよー!

こぱちゃんの先生は超絶イケメン💛




いや、本当、マジでかっこいいんですよ。外人ってみんなかっこいいんだって思ってた時もあったんですが、全くのうそ。かっこいい人はかっこいい。そうでない人もいっぱい。私だけでなくママたちのアイドルでした!



3歳くらいって誰にでもチューしますよね。外国なのでこれは帰りのあいさつ。普通にみんなしてます。。



 



 



 



 

いや、言葉通り受け取るのはやめて?チューしたいって冗談でいっただけよー。本気じゃないのよー。どっちかっていうとチューするよりしてもらいたい。。。じゃなくて。

ま、3歳の子供に冗談は通じませんよね。私が悪かったです。。。ちなみにこの先生、コパちゃんが小学高学年になるころには結婚して幸せ太りしちゃって、ちょっと輝きがへってました。。。

ま、そういうもんですよね。ww


Nona

Nona




子供に冗談は通じないということをつい忘れがちな私。

いや、こぱちゃんの場合、もしかして確信犯。。。?ありえるー。ww



その他の絵日記はこちら!

押して頂けると、励みになります!





更新のお知らせを受け取れます!
海外さばいばる - にほんブログ村



 

 

どーっも!のなです。 この漫画、たぶん絵日記書き始めてから2本目に書いたやつ。今でも下手だけど、この時はもっと下手でなんかはずかしー。でもせっかくかいたから出しちゃう。2年後くらいにはもっとうまくなってることを願う。。。

さて、これはクレープちゃんちの自由人旦那のお話💛 外人はみんな自由人。さばいばるしていくためには時にはあきらめも必要?

3人家族で仲良く!?夕ご飯を食べていた時のこと。。。

食卓でくしゃみは禁止です!











そう。自分はいいんですよ。食卓でくしゃみをしても。ww 王様だから。ww



いや、ほんと、何が地雷かわからないんで、自由人の相手は大変です。基本クレープちゃんちだけではなく、ほとんどどこの家庭でも経験アリ。


しかーし、クレープちゃんちの俺様旦那は最強なんですよ、この小話を見る通り。(世界は俺サマの周りをまわっている!自己中すぎるうちのダンナ小話)

国際結婚、、、考え直した方がいいよ!? なんちって。。あ、国際結婚に限らないか。ww



そのほかのクレープちゃん関連の絵日記はこちら!
絵日記:映えるメロンパンを作ろう!
- ネットショッピング失敗の巻










Nona

Nona




うちの場合はどちらかというと、一番娘ちゃんが理不尽ですな。



押して頂けると、励みになります!





更新のお知らせを受け取れます!
海外さばいばる - にほんブログ村


↑このページのトップヘ