champain

そうそう、、「シャンパン」という名詞はフランスのシャンパーニュ地方で作られた炭酸入りワインを言うのよね。
ということで、ベルギーで作られた炭酸入りワインは何と言うのかわかりませんが!!!!

ベルギーのしゅぱしゅぱワインが作られているドメイン=ワイナリーに行ってきました~。
場所はモンスの方でフランス国境あたり。ブラッセル市内から1時間くらい。


まずはメインの建物からゴルフカートのような乗り物でブドウ畑を通ってブラッセリーへ移動。
ブラッセリーは畑の中のログハウス。かわいい!

いやぁ~優雅なランチを堪能してきました!
セットメニューの他に1品ごと注文もできますが、私たちはセットメニュー(前菜+メイン+デザートで39ユーロ)を頼みました。

champain6
中はログハウスのような居心地の良い雰囲気
さらに、テーブルとの間が広くてゆったりとした雰囲気
champain.jpg2
今回は寒くて外で食べることは出来なかったけど、畑を見ながら外でのランチも素敵そう


champain10
前菜は牛肉のカルパッチョを選択
champain11
かんぱ~い!
海さメンバーとおしゃれランチ

champain9
メインは魚とお肉から選べたよ
こちらは白魚にマッシュポテト付き
champain8
お肉はポーク
ピクルスソースと茹でたポテト
champain7
デザートはミルフィーユのアイス
champain3
ブラッセリーの外はブドウ畑

いやぁ~、、、もうお腹いっぱいいっぱい!
頑張ってデザートまで食べましたが、はち切れるかと思った!!!ので、帰りはブドウ畑を通ってお土産屋が入っているメインの建物まで歩きました。


champain4
お土産屋さんもあります
しゅぱしゅぱワインもありますが、全部売り切れでした
champain5
化粧品もあり!


今回はウェブをちゃんと確認しなかったのでワイナリー見学は出来なかったのだけど、ワイナリー見学も予約可能!
さらに定期的にレディースデー、母の日、父の日等のイベントもやっているようよ。
気候も良くなってきたし、太陽が出てきたらベルギーのワイナリー行ってみない?

押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪