PIROです。皆さまご機嫌いかがでしょうか?たびたびここでもご紹介させていただいておりますが、学校の資金集めと子供達のエンタメと街のエンタメを併せてご提供。ベルギーの学校あるある!
本日はサーカスでございます。
そういえば数年前にも1号2号がやっておりました。移動サーカスで大道芸人のみなさんがやってきて、子供がそれぞれやりたい芸を選び、学校で練習。そしてサーカスで披露します。


1、チケット収入とレッスン費用により、昨今絶滅危惧種である大道芸人、移動サーカスに貢献。
2、子供達が一生懸命練習して、教育的意義。
3、サーカスのあとは、食券を事前販売し、先生やPTAが食べ物を売り学校にも収入が。
という仕組み!
前回同様、お世話になった大道芸人はPICOLINIという、家族みんなで芸人だそう。どうやら家族でフランダース地方を回ってるらしい。いろいろな生き方があるんですねぇ。なんて思いつつ。
そしてベルギーの学校も手を変え品を変え、学校の資金集めに頑張っております。
来月で娘3号も小学校卒業!9月からピカピカの中1です。どうなることやら~

PIRO
ちなみに、ですがもうどんなに密でも室内でもマスクしてる人は見かけません。こちらベルギー・・・

♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓
人気ブログランキング