
コロナなんてどこへやら、、という感じで2022年はあっという間に1年が過ぎましたが、皆さまは冬休みを楽しく、おいしく、心をお休みさせること出来ましたか?
私の年末・年初は健康診断関連が続きましたね~。
まず年末にこんな青い袋が家に届きました。
なんか見たことがある~なんだっけ?と考えていたら、そうです!大腸検査キットです!
かれこれ1年以上前に「大腸検査について」報告させていただきました。
https://kaigaisurvival.com/le-cancer-colorectal/444/
どうやるんだったっけ?何だったんだっけ?と自分のブログを見直しました。
ブログをボケ防止のメモ帳のように使っている私なのですが、今回の大腸検査はなーーーーーーんと!ハガキが届いて薬局にキットを取りに行くのではなく、直接キットが送られてきました!
そして大腸検査の必要性について、ベルギー・ガン財団のページで説明がありました!
https://www.cancer.be/les-cancers/types-de-cancers/cancer-colorectal-du-gros-intestin
どうやらベルギーでは大腸ガンは5番目に多いガン(日本は2番目)だそうです。
で、結果は、、、というと

結果は手紙で送られてきました。
「Negative」。。と見てドキドキ。
だってコロナでNegative=コロナと見慣れていたので。。。冷静に考えると問題ないという事で、ほっ。
そして血液検査。
インフルエンザの注射を会社で受けられなかった為、インフルエンザの薬だけもらってホームドクターに打ってもらいました!
(融通の利くベルギー素敵!)
ホームドクターにインフルの注射を打ってもらいに行ったついでに年末に行った婦人科の検査結果を聞いたり、血液検査した方がいいわよ~と言われ血液検査をラボで行い終了~。
血液検査の結果はメールでもらいましたが、ホームドクターにも結果は行くので何かあったら連絡が来るはず~。
ちなみに友人曰く、、、「血液検査は年に3回くらいしておいた方がいい」とのことだったので、今年からはマメに行こうかと決意。
そして知ってました?ベルギーは自分が受けた結果やら他の沢山の情報をitsmeからチェックできます!

ふぁりん
あーーー日本の人間ドックの結果とかももっとデジタル化してもらいたいよ~