海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

レシピ

kimuti
最近の私のマイブームは「キムチ」!!
今まではキムチを韓国スーパー等で買っていたのだけど、普通のスーパーで売っていないので欲しい時に食べられない、最近の物価上昇でキムチも高くなった(24年4月現在:150gで2ユーロ強)。
あーーーっという間に6ユーロ分のキムチなんて無くなるので、作ってみるか??とふと思い挑戦!

私が参考にさせてもらっているレシピは👇

韓国では各家庭で色々なレシピがあるというが、このレシピは好き。
まず材料が近場のスーパー等で手に入りやすい事、白菜を茹でたりするレシピもあるらしいがこれは茹でない。
レシピの中に「ニラ」とあるけど、レシピにも”お好みで”となっているので手に入りにくい「ニラ」でなくても「細ネギ」で代用したり、「入れない」で作ることが多い。
それでもすごーーーーく美味しく出来る~~💛

kimuti2
材料はこんな感じ
これにリンゴ、ショウガ、ニンニク等
をそろえる
kimuti3
私はレシピのように白菜を細かく切らず、
4等分だけして葉っぱの間に塩をすりこむ
ま、これはどちらでも良かろう


kimuti4
あら塩をすり込んだら約1晩
(まぁ7-8時間くらい)置くと水が
出てくるよ
kimuti5
葉の間にまだ残ってる塩や塩気(?)
を水で洗い落とす
**ここ大事!塩気あまり落とさずに
作ったらしょっぱく出来上がった!

kimuti6
辛子粉、辛子中粗びき粉、ナンプラー
等をまぜたキムチの元を葉の間に塗る。
私はレシピにはないbio planetの昆布を
追加してます!
kimuti7
1週間漬けるとこんな感じ
リンゴが辛さを抑えるのか?
3日後くらいから食べられます

キムチ、最高~~~💛
ほぼ毎週作ってる今日この頃。漬けて3日目くらいだと浅漬け(一番最初の写真は浅漬け状態)。
浅漬けももちろん美味しいし、2週間後くらいのキムチもい美味しい。なもんで、1回に白菜2個くらい漬けている今日この頃。

ご飯がとまらな~~~い!!!!
キムチは発酵食品でもあるよ。


押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪



こんばんはー。「Fuwa Fuwa du Japon」なんか、かわいくないですか?

これ、ベルギーのどこにでもあるデレーズ(Delhaize)というスーパーが作ってる無料のお料理マガジンに載ってたんですよ。。

日本と言えば、「Kawaii-- (カワイイ!)」はこちらでも聞きますが、むむ、これからは「Fuwa Fuwa--」がくるのかしら、と、一人で盛り上がってしまいました。

ま、ちょっと写真のパンケーキのふくらみはイマイチですが、日本のふわふわ具合ってけっこうすごいですもんね。こっちのお菓子や料理ではあまりない食感かも。

スポンジケーキってものがあんまりないし、パンにいたっては、かっちかちの方が評価が高いような始末。。とはいってもかたーいこっちのパンもめちゃくちゃおいしいですけどね。日本の食パンみたいなふーっかふかーというもののすばらしさはまだ発見されてないようなので、この記事を見て「いよいよくるかー!」とちょっと喜んでしまいました。

話は横にスライドしていきますが、このフリーペーパー、けっこういいんですよ。



こんな感じでおいしそうでしょ。中は食材にまつわるいろんな記事が書いてあって。フランス語だけど、食いしん坊な私は、こういう内容ならけっこう読む気になりますの。



この号は、キャベツ特集。日本では見かけないものなんかもあったり、どんなお料理に向くかとか、けっこうお役立ち情報多いんですよ、普通に読んでて、楽しい。

あとは、今風な話題のプロテイン特集とか。。



それが狙いなんでしょうが、私たち読者に何が良いって、全部デレーズで買えるものばっかりだから、読んでてこれいいじゃーん!ってなって、どこで買えるの?のステップが要らないんですよね。デレーズ行けば絶対あるものだから。で、デレーズへ行って、買ってしまう。。と。これぞまさしくwin winシチュエーションですな。

こんなおいしそうなレシピもあって。。で、もちろん材料は全部デレーズで揃う。。笑












フワフワちゃんもちゃんとレシピがあって












QRコードからピッとサイトに飛んでって携帯でもすぐにチェックできて。便利な世の中ですね~。早速デレーズに行って材料買って作ってみました~。でも、こちらはまだフワフワ文化の歴史が浅いので、レシピもまだ研究不足?なのか、写真のとおり、くしゃーっとつぶれたようなフワフワちゃんができました。

きっとクックパッド見たほうが、いいレシピあるんだろうな~


Crepe

Crepe




毎月密かに楽しみにしてるフリーペーパーなんですよ。商品のよくわかっていいですよ!今度いったらぜひとってみてくださいね!



フォローしてくれると嬉しい♪



できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!




こんばんは。クレープです。ちょっと写真がボケてますが、この前久々に「持ち寄りで女子会!」があって、とっても美味しいものたくさんいただきだいてきました。お料理上手な友を持つと得ですね~。こんな女子会に参加したりすると、生まれ変わってもやっぱり女子がいいかしら。。なんて思ってしまう単純な私。。。こういった持ち寄りパーティーで良い点は

  • 普段自分で作らないおいしいものを食べられる

  • レパートリーが増える

  • 忙しい主婦が選んでるので、簡単で美味しいものが多い


といいこと尽くし。

特に今回のメニューはリピしたいお宝レシピが多かったので、教えてもらった参考レシピもご紹介しちゃいます。

コロナもひと段落ついて、これからきっと持ち寄りパーティー的な機会もまた増えてくるはず。ぜひ参考にしてみてください~
【今回のメニュー一覧】
①ローストポーク
②砂肝ネギレモン
③つくね
④春雨サラダ
⑤ルッコラのお浸し
⑥浅漬け
⑦サーモン漬け丼
⑧アボカドとエビのサラダ

①めちゃめちゃ柔らかい、超おススメ、ローストポーク




レシピ:簡単!フライパンでローストポーク

ベルギーというか外国のお肉って脂身が無くてかったーいっていうイメージだけど、これめっちゃやわらかくて美味しかったです。大量にできるし、簡単!ってご本人言ってました。

さらに、お肉と一緒に食べるように、「ネギ塩だれ」ってのを持ってきてくれてたのですが、もうそれがまた絶品。

レシピ:ネギ塩だれの作り方

冷たくても、おみやで持ち帰った次の日でも、その翌日でも、まだめっちゃ柔らかくほんとに美味しかったです。

お次は砂肝。これもコリコリ食感がたまらない、つまみにサイコー




見た目は地味ですが、これもめっちゃおいしかった、つまみに最高の一品でした。

ちなみに砂肝はフランス語で、GESIERだそうです。ハツとか砂肝とかホルモン系はこっちの人あまり食べないので、スーパーでも残りものコーナーみたいなお肉売り場の端っこのほうに売ってて、とても安いですよね。こんなにおいしいのに何で食べなのかしら。。食べないならいただいちゃいますね~。

レシピ:止まらない!居酒屋風*砂肝のネギ塩レモン

一つ目、二つ目ともお箸がとまらない~ってほどおいしい。。しかしよく考えると、2品ともネギ塩だれがついているではないか。。うーん、これが今回の美味な物たちの秘密らしい。。ぜひ活用したいネギ塩レモンだれ!

ふわっと軽く、しょうがのかおりがなんとも良い感じのつくね




レシピ:ふんわりつくね

これは、食べたとき確かになんかふわっと軽く、そこにしょうがのかおりがぷわーと広がる、日本の居酒屋~!と思わず言いたくなるような一品。盛り付けもキレイでしょ。参考ににしたいですね~。

こちらでは、鶏ひき肉あんまりメジャーじゃないので、どうしてる?って話になり、普通にささみとか買ってきて、フードプロセッサーで家で作ってる!ってみんな言ってました。

ふんわりに仕上がるコツは、空気を含むように手早くたくさん混ぜること!これがご本人からのアドバイスでした~。

もう一つ紹介しておきいたいアイデアの一品、ルッコラのおひたし




これ、一見普通のほうれん草のおひたしに見えるでしょ。。でも違うんですよ。ルッコラなんです!ルッコラ大量に買っちゃって余ってたので、おひたしにしてみた。って。すごいですよね、この発想が。私だったら絶対「あーん、こんなにルッコラいっぺんに食べれないよ~」って半泣きになりながら、サラダボールかかえて、無理やり食べるのがオチ。

レシピ:30秒くらい熱湯に入れ、ぎゅっとしぼって、ポン酢をかけ、最後は鰹節。

だって。一行におさまる簡単さ。そして、おいしかったのよ~。これも。ルッコラって普通に食べると、ちょっと苦みがありますよね、でも、それ全然ない。ほうれん草よりちょっとシャキシャキしてて、小松菜とかそんな雰囲気かしら。。これもほんとにすぐにでも副菜に使いたいくらいの一品でした。

この方、食のアイデアいっぱいで、すき焼きやるとき春菊がこちらでは手に入らないので、代わりにルッコラがいいよ、と教えてくれたのもこの方でした~♬すばらしい。

この便利な時代どのレシピを見つけるかがキー


一昔前は、これ作りたい!と思ってググると、レシピがあることに感動してましたが、この便利な時代、レシピが見つかるのは当然。おいしいレシピを見つけることができるがキーなってる気がします。

そのためにもこういった機会は大変重宝ですね。今回のお料理、その他のレシピはこちら。

鮪やサーモンで!簡単きほんの漬け丼

日本食材店やお刺身やってくれる魚屋にいかなくても、スーパーで売っているアペロ用のぶつ切り生サーモンで簡単! ちょっと寿司っぽいものが食べたくなった時にも便利です。

アボカドとゆで卵とむき海老の旨レモンマヨサラダ

これも絶対間違いない黄金コンビ。家にある調味料で簡単に作れる割には、万人受け、エビが入ってるので、ちょっと豪華な感じもして、パーティーメニューにもぴったりです。

これも女子会テッパン?! 最後はデザート盛り合わせ




おじさんたちの家飲み会などは、とかくデザートなんかにはスポットライトはあたりませんが、女子会ではそうはいきません。どんなに「お腹いっぱいだよね~」「もう今日食べすぎ~」とか言ってもデザートがスキップされることはないのです。
【本日のデザートメニュー】
①アップルチーズタルト
②キャラメルナッツチーズケーキ
③抹茶アイス、あんこ添え









レシピ:アップルチーズタルト

下がビスケット生地、その上にチーズケーキ地、リンゴ、アーモンドスライスという構成。ぜったい美味しいけど、カロリー高いやつ。いや、カロリー高いけど、絶対おいしいやつ!と表現しよう。

はい、美味しかったです。真ん中のチーズ生地がけっこう多めだったので、半分くらいでもいいかな~と。次回はそうしよう!

ちなみにデザートは、私担当でした!











レシピ:キャラメルチーズケーキ

チーズケーキかぶりですが、これは計画外で、家にキャラメルソースが余っていたので消費のために作ったのがこれなんですが、自分で食べて、めっちゃうま~という出来だったので、急遽持っていきました。

上のキャラメルチーズももちろん美味しいのですが、この下のビスケット生地がナッツ入りで超おいしいの。このビスケットがおススメ♬ Biscuits sablés chocolat noir GRANOLA

 



最後は抹茶アイス。

レシピ:濃厚抹茶アイス

抹茶アイスも、市販のバニラアイスに抹茶の粉を入れて簡単に作ってるという方けっこういると思いますが、案外卵と生クリームで最初から自分で作っても簡単に作れて、断然そっちの方がおいしいです!

私は今、大量に抹茶が家にあるので、抹茶惜しみなくレシピ量の1・5倍くらいに増量して作ってます♬ このレシピも何回も作ってますが、ほんとにいつもおいしいでき。評判もいいのでおススメですよ~。


Crepe

Crepe




今回、コロナ規制緩和のおかげえ久しぶりの持ち寄り女子会。おいしかったし、楽しかった~。美味しかったレシピは覚えておいて次つかいたいですよね。



♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓



こんにちは。クレープです。年末になると、忘年会やら、なんやらと、なんとなく人に会う機会が増えますよね。。。もちろん昨今のこのコロナ禍、さらに、せっかくちょっと良くなってきたと思ったら、疫病神のように現れたオミクロン変異株(オミクロンの話はPiroちゃんの記事を見てね→オミクロン?コロナCORONA oh!no!!またまた増加中のベルギーから〜この先またどうなってしまうんでしょう?)のせいで、例年よりは、家でひっそり過ごす時間は多いと思いますが、少人数でも気の置けない友人と、今年を振り返りながらお家でごはん、などはやりたいですよね、この季節。

で、よくあるのが、

「じゃ、みんなで一品ずつ持ち寄りで集まりましょう♬」

なーんか、オシャレ女子みたいで、ステキな響きですが、現実は、これ聞いた瞬間から頭抱えますよね。あぁぁぁぁ、何持っていこう。

そんなあなたに、ズボラな私が救済策をささげましょう♬ 最近やったサバ缶使ったオープンパイ、名付けて、さばパイ。これ、おススメです。おススメポイントはこちら。
①まず、なかなかおいしい。つまみにもランチにもいける。
②作るの簡単。調理時間も短い。
③冷めてもおいしいので、持ち寄り向き。また、前日から作っておける。
④コスパが良い。
⑤さば、を使ってるところがミソ。ちょっと変わってるのでマンネリ脱出。「えーーそうなの~??」なんて、話題性もgood!

早速材料から。


材料
パイ生地(市販のものでok)一枚
トマトソース(パスタソースでも、ピューレでも、ピザソースでも)適当
チーズ(今回はモッツアレラ)シートが埋まる程度
サバ缶 小1個
プチトマト 適当
ブロッコリーやズッキーニなど緑の野菜 適当
バジル あれば



パイ生地






トマトソース






モッツアレラ








サバ缶






今回は、デレーズ印のいちばーーん、お手頃価格のサバ缶。これは、サンフラワーオイル漬けですが、ナチュール(水漬けっていうの?)でも、普通においしかったです。

トマトソースは、家にあったので、ピリ辛パスタソースを使ってみました。ちょっとピリッとしてて、これはこれでおいしかったです♬ ブルスケッタやピザソース、タペナードなんかでも代用できるかな? モッツアレラはできれば料理用がおススメ。サラダで食べるようなやつは、ちょっと水っぽくなるかもです。。




では、お次は作り方。といっても、ほとんど並べて焼くだけなのですよ。。


作り方:
①パイ生地は、少し前に冷蔵庫から出して常温にしておく(冷たいまま広げようとすると壊れたり、切れたりします。。)。オーブンを200度に温める。タルト型に紙ごと広げ、淵の部分はパイっぽく丸める。そこの部分はフォークでぶすぶす差し、穴をあける。
②オーブンが温まったら、パイシートを何ものせずにまずは、10分くらい焼く。
③その間にのせる野菜を一口サイズに切り、プチトマトは半分に切る。サバ缶はざるにあけて、水気を切っておく。
④パイシートを10分焼いたら取り出し、ピザの要領で、トマトソース→チーズ→その他の具材、の順でパイシートの上に並べる。コツは、チーズを下に敷き詰め、その上に具材を重ならないように並べる感じ。
⑤あとは、200度オーブンに戻し、20-30分焼く。上のトマトが、クシャっとなってくる程度が焼き上がりの目安。トマトが固いとイマイチですよね~。
⑥焼きあがったパイに、バジルを切ってのせる。はい、出来上がり~。

ねー、簡単でしょ。2回作って、友人宅に持っていったけど、2回ともなかなか好評でしたよ。キッシュみたいだけどキッシュじゃないし、ツナとか、ベーコンとかは定番だけど、サバってなかなかないでしょ。案外臭みもないし、まろやかな感じで、アペロのお供や、ランチなんて最適~。

さらに、トマト、バジルで赤、緑とXmasカラー。これからの季節に合ってる。。


ところで、パイ生地どれ使う?

パイシートって、どれ使ったらいいの?っていつも悩みませんか? こちらのスーパーでよく見かけるのが、

〇Pate feuilletee

〇Pate Brisee

〇Pate Sablee

この3つ。いつも調べようと思っては忘れ、スーパーでパッケージの写真を見て、あー、これかな?みたいに適当に買ってました。

調べてみて、ざっくり私の頭で理解したところによると、


〇Pate feuilletee =パイ生地

〇Pate Brisee=ビスケットのようなサクサクタルト生地で、甘みが無い

〇Pate Sablee=Brisee(ブリゼ)に似てるが甘さがある。いわゆるサブレ。

ということみたい。このさばパイは、もしかして、Briseeでやってもおいしいかもしれないですね。今度やってみよーーっと。



私のTo do Listの中に、持ち寄りで持っていける気の利いたメニューを5個考える、という不思議な項目があり、このさばパイ、見事、リストにランクインしました!って、まだ一個しかないんだけど。。





Crepe

Crepe




備えあれば憂いなし。。でもレパートリーが一個しかないと、あの人いつも同じだね。。ってことになりかねないので、どなたか良いメニューあったら教えてくださいませ~。




♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓

↑このページのトップヘ