海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

ベルギー

JvdH2TQiFVpcmuG1743883808_1743884181

どーもっ!のなです。私、年に似合わずミッフィーちゃんが好きでしてね。ベルギーのお隣オランダ出身のミッフィーはもちろんベルギーでも大人気
オランダのHEMAというお店でよく商品がでてるんですよねー。

しかしこの春、ディスプレイにもガンガンにミッフィーちゃんがでまくりでして、どうやら絶賛
春のミッフィー祭り中💛
らしい、と海さば仲間のクレープちゃんにつれられ、行ってまいりました!

確かにいつもより少し大きめのコーナーにミッフィーグッズがいっぱい!!
大きいといっても4畳半くらいの売り場なのに、あーだ、こーだ、、二人で軽く一時間くらい費やしてまいりました
だって、全部ほしくなっちゃうんだもーん もちろん全部買えるわけもないので、厳選に厳選を重ねていたら時間があっという間に過ぎてしまいました。
IMG_1213

IMG_1217
これ、めっちゃかわいくない?ミッフィーのヘラの方は若干怖い気もしないでもないが。
くまちゃんの方はかわいい💛 炒め物なんかにシリコンのヘラはフライパンが傷つかないのでいいですよね。
IMG_1215
IMG_1216
こちらは今回一番のヒット商品! 直径7㎝くらいの小皿です。 めっちゃかわいい💛
ちょっとフルーツをのせたり、おつまみをのせたりするのに大活躍。 もう一セット買って来ればよかったわ。
IMG_1214
HmTbEQOY6mHKMF81743885327_1743885400

コップもかわいいー! ちょっと中の奥まで手が届きにくくて洗いにくいのが欠点ですが、かわいらしさと、大容量を兼ね備えてて最高♪
ちなみにガラス製のこれと同じ模様の水筒も持ってます
fだいぶ前に違うデザインの黒い線書きのミッフィーちゃんのコップも買ったんですが、こちらは食洗器にいれてたら剥げてきちゃって、、、、今回は大事に手洗いいたします

IMG_1219

IMG_1218

最後にめちゃめちゃ悩んで買ったのがこのテーブルクロス。生成りのコットンで柄はちょっと子供っぽいけど、なかなかナチュラルでかわいいんですよ。うちのテーブルにはちょい長さが足りなかったけど、まぁ食事の時のテーブルの汚れ防止に使おうと思います。確か17€くらいだったような?そんなに高くなかったので思い切って買ってしまいました。

ミッフィーちゃんが好きなみなさん、もしベルギー、オランダにきたらぜひHEMAによってミッフィーグッズを買っていってくださいねー💛



押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪


 

vacation
この間クリスマス休暇が終わったばかりだというのにベルギーは2月・3月、4月とカーニバル休暇イースター休暇(フランス語圏、オランダ語圏の休暇は異なりますが)が始まりますねぇ~。

今年は雪もあるようで、、、スキーに行ったり、南の島に行ったりと計画をされているのではないでしょうか。

で、で、この長期休暇、買っているペットちゃんたちはどうします?

うちはウサギを飼っているのですが、都合が合えば義両親や隣人に頼んだりしています。でも義両親は歳を取り、うちのウサギちゃんの面倒は見てもらえなくなりました。
隣人も同じ期間に旅行へ行ったりするとお願いが出来ず。。。ということでペットホテルの出番です!
犬や猫ちゃんだと「hotel pour chien犬・chat猫」で調べると出てくるのですが、ウサギは少なし~~。
市内から離れているのですが、👇のウサちゃんも面倒みてくれるペットホテルへうちは預けています。

ここの良いところは、休暇の途中で写真と我がペットの状況をメールしてくれること。
こんな感じで写真数枚と状況を教えてくれます🐇
momi


犬や猫ちゃんだと👇のようにブラッセル市内の近場にホテルを見つけることができますよ~。

もちろん、隣人や子供の友人、同僚に家に来てもらって餌を与えてもらえるのが動物にとっては一番なんだろうけど、お散歩が必要な動物だとそうもいかないわよねぇ。。。
うちのウサ子はバカンスしてくれたかなぁ。。。。

押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪

XMAS
あけましておめでとうございます!
皆さま、いかがお過ごしですか?

年末・年始になればクリスマス休暇・お正月休みがあり、学校も会社もお休み。
親戚とか義両親だったりとかお世話になった人とか、、、色々集まりが多いのも年末年始。
忘年会があったり、年越しの掃除をしたりと忙しい。
紅白を見て年越しをして、正月には餅を食べて、こたつでミカン(いや、これは昭和のスタイルか?www)

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんてね
こんなユルユルとした年末年始は過ごせないベルギー。


12月24日、1月1日は祝日でお休みだけどあとは普通に稼働。
ええ、そうですよ?12月31日も働きますよ? 
そして1月2日から仕事も始まりまっせ。


日本のお正月と同じ意味を持つ行事がベルギーでいうクリスマス。
クリスマスは友人たち・恋人たちとのイベントではなく、家族とのイベント
おばあちゃんの家や自分の家で家族を集めてご飯を食べる。もちろん彼氏彼女がいる場合、ここでお披露目されるパターンもある😍
大抵の家族はクリスマスプレゼントの交換みたいな事をするらしいので、クリスマス前のデパート、香水屋、化粧品、本屋などのお店はどこもかしこもクリスマス一色。



そして反対に年末のカウントダウンイベントは友人たちと。
どんちゃん騒ぎをし、爆竹に似た花火を上げ、友人とカウントダウン!
xmas3
カウントダウンして次の日グロッキーになっても2日から会社だぁあああああ~~~。。。。。
日本のお正月休みがうらやましぃ~~。
ちなみに、イスラム教が多い私の好きなトルコでは1月1日のみお休みだそうです~。ま、当たり前か。

楽しいお休みをお過ごしください~~。


押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪

xmas4
クリスマスがやってきますね~~。
ベルギー含めて欧州ではあちこちクリスマスデコレーションでいっぱい!
そしてそして、アパレルショップでもクリスマスパーティー用のキラキラした洋服だらけ~。

ええええええーーーーー!!!こんなん着れちゃう??
私の年代からすれば、ピンクレディー美川憲一様か??というようなドレスばかり。
若かったら着ちゃうのかしら、こんなキラキラ。。。。今やボディがついていってないけど。。。www

ということで今回は欧州で売っているキラキラクリスマスパーティドレスのご紹介!

xmas6
xmas5

xmas9
xmas8

xmas7
xmas11

xmas10
xmas12

歳をとってもキラキラはカワイイわぁああ。。。

押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪

ClZnusx4ERqaB3N1731609889_1731609908 (1)
どーもっ!のなです。
突然飛び込んできたこのニュース、、、海外在住の皆さん、もう見ましたか???
ANAの預け荷物が、、、、一番安いクラスでも二つだったのに、

1つになっただと!!!????

この値上げが横行する世の中、これも時代の流れなんですかね。 それにしてもANAさん、最後の砦だったのに。あ、いやまだJALがあるか。
しかし我々ベルギー住民は直行便はANAしかないので、選択の余地なしなんだよな。。

さてさて、ニュースレターを見てみると、、、

CfdvpbYXsvVnmcX1731610050_1731610068
4cfdKSTiw2Ule7j1731610091_1731610108

値段のタイプがかわったのとラインアップがかわったらしい。
加えて、リファンドや、座席の指定、荷物のチョイスが増えたと。。。。
物はいいようだよな!?

まぁ、もちろん企業はどこも同じですので、ネガティブ情報はうまくポジティブにのせねばなりませんからね、ANAだけではないですが、、、
で、タイプがこちら6JbacYewb5t9cUH1731610020_1731610033
はい、さっぱりわかりませんねーーー

まぁ、ようするに安いタイプは昔は二つ預けられたけど、一つになったってことですね。
高いタイプなら荷物は二つですが、ならば、安いタイプのを買って、別に一つ預け荷物を増やすのと、高いタイプを買って二個ついてるやつにするので、値段を比べないといけないですね。
もし同じか、すこししか変わらないなら、二個のやつにした方が座席もすべて無料で選べる感じなのでそっちの方がいいかな?
このお知らせサイトからは別途増やすといくらになるのかの情報は見つかりませんでしたが。。

ただの旅行ならともかく、一時帰国は食料品とかいっぱいなので、スーツケースが一つじゃちょっとつらいよなぁ、、、


さらに、さらに、買うときに間違えないようにしないといけないですよね。
どうやらサイトは親切に変更されているようなので、ぽちっと確定ボタンを押す前に、しっかり確認が必要です! 皆様、きをつけましょう!
0BK7lVR961zROfg1731609985_1731610001
WiklcRSIbZbNVhb1731609932_1731609958



ANAのお知らせはこちらから読めます♪


せちがらい世の中ですねー


押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪

↑このページのトップヘ