みなさん、ちょっとお茶しにいったり、飲み会の時、割り勘ってよくしますよね。

「あー、今ピッタリないわー。20ユーロでおつりある?」

とか、

「ごめーん、5ユーロ全部コインで払ったら、ちょっといや?」

「あーん、次回13ユーロ払うわ。。」

など、とかく割り勘は面倒がつきものですよね。

しかーし、ベルギーの今どきの割り勘はめっちゃスマートで便利なのです。(勉強不足なので、他のヨーロッパの国や世界のどっかでは、もっと技術が進んで便利な国もあるかもしれませんが、悪しからず。。私は最近これを使いだしてめっちゃ感動し、さらに、少なくとも私が知ってる限り、日本より先いってるぞーーと、思ったので書かせていただきます!)

では、さっそく割り勘シミュレーション


たとえば、私とのなちゃんが、カフェに行きました。

「あー、私の分もコーヒーまとめて頼んでくれる?」

となりますね。そして、楽しくお茶の時間を過ごし、じゃ、そろそろ行く?となり

「あ、さっきのコーヒー代払わないと。。いくらだった?」となります。

「2.3ユーロだった・・」

最近では、カードで支払いなどがめっきり多くなってきており、現金というもの自体をあまり持ち歩かない時代になってきてますよね。そんな時代になかなか2ユーロ30セントをぴったり持っていることはないわけですよ。

でも、IT化、デジタル化の発展が著しいベルギーでは、こんな「ピッタリない問題」とは無縁の素晴らしい銀行アプリが発達しています。



①まずは携帯にダウンロード済みの銀行アプリを開きます。マイバンクはING銀行。











②次にログインします。。すると、このように、銀行窓口や、PCのオンラインでやるような操作のアイコンがほぼすべて出てきます。

例えば、残高照会や振り込み、窓口の予約なども携帯で一発です。

このBANCONTACTといのは、デビットカードのことですね。お買い物の支払いに使います。今回はここを使って。。











③携帯から誰かに支払いたいのか、誰かからお金を受け取りたいのか選びます。

今回は、のなちゃんから、お金を受け取りたいので、RECEIVEのほうを選びます。











④受け取りたい金額を入力すると、このようにQRコードが現れて。。

で、のなちゃんがこのQRコードを、のなちゃんの携帯で読み取ると、「あっ」という間に支払いが完了!となるのです。











反対に誰かに支払いたい場合は、PAYを選んでQRコードを読み取ると、3秒くらいで支払いが完了!








ね、これすごいでしょ。これで割り勘とか、ほんとスマートなんですよ。小銭とかいらないし、その場であっさり完結。後日返すねーって言って忘れたり、金額間違ってたりという、トラブル、ゼロなんです。こんなシステム、日本とかでまだみんな使ってないですよね。。ベルギーってちっさい国ですが、けっこうIT関係は先をいってるらしく、こんな便利なシステムがどんどん増えてる感じです。

この前、マルシェの出店でオリーブを買ったんですよ。カードで支払えますか?って言ったら、カードで支払いは出来ないけど、この銀行アプリを使ってなら支払いオッケーってことだったので、出店のお兄さんが、このQRコードを私に見せて、私は、自分の携帯でQRコードを読み取り、支払いを済ませました。。ほんと、便利なシステムです。


Crepe

Crepe




最近携帯でできることがほんとに増えてきて、生活全般携帯命。。になってます。となると、ANちゃんみたいに携帯無くしたり、落としたりしたときを考えると、こわーーっ。一時帰国、まさかの携帯紛失。

携帯のバックアップは、定期的にしておきましょう!



↓↓↓ リンクも押してね! ↓↓↓