海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

イギリス旅行



どーもっ!のなです。長々とつづいているこのコス地方シリーズ。そろそろ終わりが見えてきました。最終日の夜、ついに湖水地方を後にして、マンチェスターへ戻ります。

ハイキングで疲れた足を引きずり(しかも最後に雨に降られて急いで帰ったのでけっこうせわしなかった!)車に乗り込みます。 急いで帰ってももうマンチェスターでの観光は時間的にむずかしそう。。しかしゆっくりどこかでお茶をする気分でもなく、とにかく出発!

気持ちはもうすっかりマンチェスターへ向かっていた3人ですが、通りかかった町がめちゃめちゃかわいかったので、ついつい車をとめてあるきまわってみることに。

アンブルサイド


止まった町の名まえはアンブルサイド。おおー。有名なとこじゃないですか。お店もたくさんあるし、石造りのおうちが湖水地方らしくて超かわいい。



ここの人たちFlyingなんちゃらがすきね、、




おいしそう!



おみやげのスコーンを買ったり、ちょっとお茶したりして少しのんびりしました。












かるく歩いてコーヒーを飲んだりしたおかげですっかり元気になった私たち、今度こそマンチェスターをめざします!

マンチェスター


途中、高速道路のパーキングエリアで行きたかったマークス&スペンサーを見つけたので寄ったりしてたら、マンチェスターに着くころにはすっかり夜。

オールドタウンのパブで夕飯を食べたかったんだけど、すでにご飯はおわりとか。。。残念。まぁその分湖水地方を楽しんだのだから仕方がない。



マンチェスターのオールドタウン




ここのパブで夕飯食べたかった!



とりあえず名所と呼ばれているところを外から見たり、ふらふらした後、夕飯を買ってホテルで食べることに。次の日は朝4時におきてベルギー行きのフライトにのるので、最後の晩餐はホテルでのんびりやることにしました♪



有名なショッピングセンター




絶対食べたかった思い出のトライフル



ぜんぜんどうでもいい情報なんですけど、私イギリス在住時代からマークスアンドスペンサーのとライフルが大好きで、イギリスにいったら絶対食べるんですが、今回もなんとか最終日にゲットできました♪めちゃおいしかったです💛

こんな感じで私たちの4日間(最終日は飛行機のるだけだけど)湖水地方の旅は終了です。書きたいことがたくさんあって、長くなってしまいましたが、誰かの参考になるとうれしいです。


Nona

Nona




あ、でもまだおまけ編が2回分あります。

なのでもうちょいおつきあいくださいませ。

(。•ㅅ•。)♡





 



押して頂けると励みになります♪人気ブログランキング




フォローしてくれると嬉しい♪






できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!



 

 

 


どーもっ!のなです。3月下旬に海さば仲間のふぁりんちゃんとクレープちゃんとともに、イギリス湖水地方へ行ってきました!もともと一緒にヤマンバーズというハイキング同好会を作ってるんですが、今回はこのヤマンバーズの初海外遠征でございます。
行く前にネットで少し調べたんですが、あまり「旅行記」のようなブログが見当たらなかったので、参考になればと思い、私たちの旅行コースを書いてみようと思います!
湖水地方といえば。。。。もちろん

ピーターラビット!!!


というわけで、湖水地方旅行記のはじまり、はじまりー♪

まずは準備



とりあえず私の手持ちのピーターラビットを読んで予習です。皆さんはどのお話が一番好きですか?私はここにはないんですが、子猫のトムがもう少しでパイにされそうになったお話が一番好き💛
さて、湖水地方へはいろんな行き方があると思いますが、我々は安かったのでマンチェスターへ飛びました。 金曜日の朝9時に出発し、月曜日の朝9時に戻ってくる3泊4日の旅に決定。天気予報は毎日雨だったので(イギリスではめずらしくない)防寒と防水の準備も必須です♪

第一日目


今回は自由に動き回りたかったのでレンタカーで。
マンチェスター空港から予約していたレンタカーまではレンタカー会社のバスで「レンタカー村」へと向かいます。バス停は到着ロビーから外にでたところすぐ。レンタカー村には受付の建物があって、各レンタカー会社の受付をだしていてそこで手続きします。バスも10-15分に一本走ってるのでバス停でまってるだけでOK.空港から5分とかからないです。

ちなみに湖水地方へいくのならフルプロテクションの保険が高くてもおすすめ!湖水地方の道は細くてさらに柵がガリガリの石でできてるので、ちょっとでも当たったら車にはかなりの傷がつきそうです。なのに対向車はまったくスピード落とさずに突っ込んでくるので圧がすごい!そしてできるだけ小さい車を借りるのもおすすめ。マンチェスターから湖水地方のウィンダミアまでは約1時間45分のドライブ

最初に向かったのはもちろんピーターラビットの作者ビアトリクスポターさんのおうち、ニアソーリー村にあるヒルトップ!

GPSでHill Topといれて向かったところ、本当にただのHill Top(丘の上)につれていかれて呆然としたことをのぞいては問題なく到着。(<ー問題ありすぎ)

が、しかし、、、


なんとまさかの金曜定休。。 


みなさん、定休日はきちんと調べていきましょうね。。(ふつう調べるか。。)

そして、じゃ仕方がない、となりの素敵なホテルでアフタヌーンティーの写真が出てたし、アフタヌーンティでもと思ったら、なんと3時まで。その時すでに3時半。 ことごとくふられたので仕方なくホテルの横の道を下って湖まで散歩に行きました。
ちょうど水仙の季節でとってもきれい

人がいなくて静か!



羊のショーン知ってます? 黒い顔の羊さんがでてくるイギリスのアニメ。それにそっくりの羊さん、リアルショーンでテンション上がり中。
看板にもポターさんの絵♪


散歩コース


なかなかに素敵な湖のほとりを1時間ほど散歩し、予約してあったB&Bへと向かうことに。宿で荷物を降ろした後は、オレストヘッドというウィンダミアの高台に登ってきました。

オレストヘッド



夕食前にちょっと散歩をっていう事で、ウィンダミア駅の近く、ウィンダミアホテルの横の道にサインがあり、そこをずんずん上がっていくと、20分ほどで頂上に到着ー♪

どうですかこの眺め! 天気だったらもっときれいに違いない。ホテルのそばだったので行きやすかったです。


途中でなんと私の大好きな絵本グラファローのグラファローの銅像も!

テンションマックスでしたがふぁりんちゃんもクレープちゃんもグラファローしらないので、「え?これモンスターインク?」とか言ってました。(`へ´) 彡3

BBCのグラファローアニメがとってもいいんです!!


オレストヘッドの後は夕ご飯だよ


この日は疲れていたので近場のパブでごはん。

行ったのはホテルのすぐそばにある「Brown Sugar」というお店。ここで飲んだビールが最強においしかったです♪飲めない私もかなり飲んでしまった!(camden town pale ale)

タップからの生だからよけいにおいしいのかも。ハーフパイント頼んだらないっていわれたのでパイントで!

お店の外観もかわいくて、中もめちゃおしゃれなバーって感じです。本当はもっと伝統的にパブに行く予定だったんですが、ここが素晴らしかった!

このおいしそうなビールをみてください!


じゃじゃーん。


そして料理もおいしかったです♪

やっぱりフィッシュ&チップス

チキンシーザーサラダ

値段も良心的でした♪

ビールも料理もおいしかったけど、最強だったのはWIFI

「(ごはん)どうだった?」と皿を下げに来た店員さんに「Wifiがすばらしかった」とクレープちゃんが言い放ったのがこの日一番の笑いでした♪

ちなみに泊まったB&Bはこちら。



泊ったのはWindermere | RayriggVilla | Englandウィンダミア駅に近く、まわりにはレストランなんかもたくさんあります。

駐車場もホテルに3台ほどあるけど、出し入れしにくいのでホテルの前の道路に路駐するのがおすすめ。 線のないところなら無料でとめられます。(夏のハイシーズンは混んでるのでちょっと路駐はむずかしいかも?)

ホテルの外観の写真はとるのを忘れたんですが、中はこんな感じでラブリー。しかもオーナーの方がめちゃめちゃフレンドリーでよかったです。部屋の大きさや設備なんかは、まぁ、イギリスだな、という感じ。(狭くて古い)でもそれをおぎなってあまりあるフルイングリッシュブレックファースト!しかもフレッシュフルーツやヨーグルト、ジュースなんかもありました!

1日目サマリー



  • 11:00 マンチェスター空港到着

  • 12:30頃、レンタカーをピックアップして出発

  • 15:30ニアソーリー村に到着

  • 15:30ー16:30 湖のまわりを散歩

  • 17:00 ホテルに荷物を置いてオレストヘッドへ

  • 18:30頃 カフェで夕食。


予定がぜんぜんこなせなかったけど、とりあえずオレストヘッドに行けたし、ビールがめちゃめちゃおいしかったので
概ね良好💕
この日は20688歩、階数にして79階の運動でした♪

完全に準備不足でちょっと時間を無駄にしてしまったと大反省!計画は大事!





押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング






フォローしてくれると嬉しい♪






できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!



 

↑このページのトップヘ