
どーもっ!のなです。 みなさん、グラノーラ、朝ごはんだと思っていませんか?
違うんですよ、グラノーラは、、、
おやつなんですっ!
だってめっちゃカロリー高いのよー。こんなの朝からばくばく食べてたら太っちゃうのよー。でもめっちゃ好きなのよー。ってことで、よく食べます。でも買ったやつは砂糖とか、油とか多そうだから、自分で作ることにしてます。(それでもカロリー高そうだけど)
そして、おやつにちょこっとだけ食べる、これなら問題ないかな、(超自己判断)と勝手に割り切ってたべてます。(だってやめられない、とまらない😢)
ま、変なおやつ食べるより、いいのかな。食べる量はいつもだいたい60gくらいのギリシャヨーグルトに大匙2杯(大もり)くらいいれてます。 そこまで小腹がすいてないけど、ちょっと甘いものがほしい時はティースプーンですくって一口食べたり。。 めっちゃおなかが減ってるわけじゃないんで、割とそれくらいで我慢できちゃったりするんですよね。
というわけで、ダイエットシリーズ4回目は「健康的なおやつ」です。
まぁ、ごく普通のグラノーラ、砂糖と油少ないバージョンですが、一応自分の記録として。
カロリー抑え目グラノーラ

材料
- オートミール...100g
- ミックスナッツ...50g
- ドライフルーツ...50g
- ココナッツオイル...大匙2
- メープルシロップ...大匙4
- 塩...2-3ふり
- カボチャの種...15g(写真にないけど)
フライパンでサクッと作ります。
- 最初にオートミールを少し炒めます。2-3分くらい?
- ココナッツオイルを投入しオートミールとナッツを炒めます。
- ちょっとカリッとしてきたら、メープルシロップを投入。
- 少し水分が飛んだら、ドライフルーツを入れてパラパラになるまで炒める、もしくは低温のオーブンにいれちゃっても。
ドライフルーツが焦げやすいので気を付けてね。 私の好みのナッツはカシューナッツとくるみ、カボチャの種。 ドライフルーツは家にあった、アプリコット二つ、マンゴ、デイツが定番で、あと今回はプルーンを入れたんだけど、ちょっと失敗。あんまりねちゃっとしてないドライフルーツの方がいいような気がします。
ココナッツオイルはこれ

昔、スーパーのデレーズで買ったココナッツオイルはおいしくなくて、(でも大容量だった!)使いきれなくて捨てちゃったんですが(ゴメンナサイ)、また試してみたくなって買ってみました。
こちらはベルギーなら、知ってる人も多い、BIO PLANETもの。 開けてみてびっくり!めっちゃいい香りー。ココナッツの香りが好きすぎて、最近お菓子系はバターの香りにこれ使ってます。
ささみチップス
甘いものを食べたら今度はしょっぱいものが食べたくなるのが世の常。。

そんな時はささみチップス! チップスというかジャーキーというか。とにかくぱりぱりでおいしいのです。作り方は本家のYOUTUBEを見てね。
とにかくささみを叩いてのばして、塩コショウして、レンチンするだけというお手軽さ。 (粉チーズかけてもおいしかったよ)
作ろうと思えば、オートミールを作ったケーキや、クッキーとかいろいろあるんですけど、作っちゃうとやっぱり大量にできちゃうし、あると食べちゃうんですよねー。低糖質、低カロリーでもちりも積もれば山になっちゃう。というわけで、できるだけ常備できるもの中で軽くつまむ、っていうスタンスでとれるおやつを心がけてます。

Nona
おやつは我慢しない!量と質は妥協って感じかな。 今回は常備できてつまめる普段のちょっとしたおやつ。次は特別にお菓子が食べたくなった時のおやつを紹介してみたいと思います!
よかったら押してください。励みになります!