こんにちは!なかなかコロナの影響で旅行もできない昨今。せめて楽しかった旅行をこ懐かしく回想中~

♡ハリポタ大好き♡


大のハリーポッターファンの我が家の娘たち。文庫本も、映画のシリーズも「えー、まじ、またそれ見るの~~、じゃママは二階行くわ」ということがしょっちゅう。映画の全シリーズを繰り返し繰り返し見ているのです。(ちなみに、母は未だに一回も見たことないですw)。

三女に至ってはハリ-ポッターきっかけで、ハーマイオニーになりたい!と言いだして、とうとう将来の夢はハリウッド女優!と芸能活動始めましたw

そうだ、ハリポタスタジオに行ってみよう! ということで友人家族と一緒に、ハリーポッターファンならもれなく楽しい!!ロンドン近郊のハリーポッタースタジオに行ってみることにしました。

全行程、車で行けるのよ~だって。


ほー、ほー。グーグル先生によると、家からは目的地まで4時間38分、383キロの行程。早朝まだ暗いうちに車で出発!そうなんだって。海渡って車でいけるんだって。まずは高速道路を1時間45分フランスのカレーCALAISという港まで。一応そこの入国管理局を通って

















英仏海峡(ドーバー海峡)を鉄道用の海底トンネルで渡ります。車ごとフェリーに乗ったことはあるけど車ごと電車に乗るのは初めての体験。電車内約1時間。なーんもない。ただずらーっと縦に車が並んでいるだけ、あとは何両毎かにトイレがあるくらいで面白味ゼロ。

 

イギリス到着





イギリスに入るといきなり、車もいつもと反対の(といっても日本と同じ側)左側走行。








ベルギーの高速道路が無料に慣れてたけど、UKは高速料金ありなんだって、友達に聞いて知ったし。しかもこれはそこを通ったらウェブサイトで後払い。忘れると罰金なんだって。そんなの外国語で書いてあるし知らないと、払い忘れるよ~、こわっ!

車でまた1時間半くらいでスタジオに到着。https://www.wbstudiotour.co.uk/

 

















気合を入れて出てきたので、まだ開場前についちゃった。子供たちとぱちぱち写真をとって。もう、ハリーポターファンにはたまらない撮影シーンのセットの数々。

 








見学順路にはハリポタクイズのヒントをもとに隠されたオブジェを何個見つけられるか!みたいなゲームをしながらスタジオ見学を進めたり、アトラクションがあったり。








そりゃもうハリポタファンじゃなくても楽しみながら何時間でもいられました。


































 

締めは、テーマパークならではの・・・散財w


最後にカフェで映画にも出てくるバタービールとやらを飲んで(これはまずかった!)楽しみにしていたお土産ショップ!





開店前がらがら。でも見学後に行ったらめちゃ込みで入場制限もあるほどに。








 

もちろん、魔法の杖をかって、マグカップを買って、文房具やらバックやらTシャツやら、散財して帰ってまいりました。超大満足のスタジオツアー。ハリポタファンにはお勧めです。

ハリポタゆかりの地巡り、ロンドン市内ツアー


翌日はハリーポタゆかりの地を巡るツアーに参加しました。ガイドさんが出すハリポタクイズに答えながら、ロンドン市内を2時間ほどぐるぐる歩いて回る。これまたとっても楽しい体験でした。ストロベリーツアーといって、気さくなガイドさんがボランティアでやっているんだって。ツアー料金は無料、だけど最後にみんな感謝の気持ちをチップでお支払いするようになっていました。

https://strawberrytours.com/london/tours/free-harry-potter-tour

















日本にもとしまえんの後にハリポタテーマパークができると聞いて、今からオープンが待ち遠しいです!


PIRO

PIRO




早く自由に旅行に行けるようになりますように~!!