海外在住あるある。日本、という枕詞がつけばどんな情報でもまわってきます。

新聞やテレビで日本のことが取り上げられていたよ、ということに始まり、xxさんの親戚の息子さんが日本に留学してたよ、とか、手塚治虫のベルギー版ショーがあるよ、とか、ありとあらゆることに関してです。

とんでも情報で返事に困ることもしばしばありますが、今週寄せられた情報はベルギーと日本のコラボもので、日本っぽさがほんのり、だけどしっかり漂うベルギー仕上げ、とっても気に入ってしまったのです。

ワインのような日本酒のような、新しいビール!!!


『日本テイストを取り入れたビール』があったのでと紹介あり。3種類の新感覚ビールを味見させてもらいました。ビール愛にあふれるベルギー人、醗酵にこだわったらこうなりました。

① Haru Sakura Infused (7.9%)

[caption id="attachment_5468" align="alignnone" width="201"] Doef-Facebookより[/caption]

丁寧に摘んだ桜の花を取り込んだドライ・トリプルビール。さっぱりしていて飲みやすい。スッキリなドライ感と香ばしい後味。3つのなかで一番気に入りました。

 

② Black Koji (6.5%)

[caption id="attachment_5470" align="alignnone" width="225"] Untapped.Comより[/caption]

黒麹ベースで醗酵していますので、ギネスのような濃いような、ちょっとクセありです。最初はうーんと思ったのですが、ちょっとずつ飲んでいると、もう一口ほしいな、あれあれ、もうちょっと。とだんだんと惹かれていきました。

 

③ Mizu Koji (16%)

[caption id="attachment_5471" align="alignnone" width="300"] Untapped.Comより[/caption]

甘酒とビールのハイブリッド。バーレーワインとブレンドさせ、ジャスミンの香りで仕上げているそう。たしかに、これはビール、それともワイン。そんな未開拓地をゆくような、不思議な感覚がおそってきます。でもでも、後味は日本酒。日本酒をご無沙汰しているせいか、もっと飲みたくなりました。が、これは危険。なんとアルコール度数は16%。ちびちび飲みましょう。

 


An

An




新鮮でちょっと試してほしくなる、そんな変わりものたちでした。あらためて、ベルギービール、奥がふかい。愛を感じます。



日本語のようで日本語でないような、新しい音楽!!!


7歳からベルギー在住というAili Maruyamaさんがベルギーのアーティストとコラボした音楽。Aili x Transistorcake - Dansuを気に入ったひとが、日本語の歌詞なんだけど知ってる?なかなかいいよー!ということで紹介あり。Danceではなく、Dansuです。ベルギー人が発音するとダァンスゥーとなります。

はい、わたしもすきです。かなり気に入ってしまいました。

ほかもこちらでもご視聴いただけますので、よろしけば。

Soundcloud.com - Aili Maruyama

 


An

An




ベルギーと日本のいい感じのコラボ、できたらいいながありました。