海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

趣味

intanbu
私の愛するマンガ夢の雫、黄金の鳥籠」が終わってしまいましたぁ😢
実在したヒュッレム・ハセキ・スルタンの人生を描いたマンガで、歴史マンガが好きな私にとってトルコが好きになるきっかけにもなったマンガ。

マンガを読んで、そこに出てくる遺跡を巡り、妄想をめぐらすのが大好きな私はトプカプ宮殿行きたさに何回かイスタンブールに行き、「いやーん、マンガにこの場所出てた!」とウキウキ。
トプカプ宮殿に行こうかなー?と思っている皆様!宮殿は早朝行くに限る!!
大勢の人が入ってくる前に宮殿奥まで進み、金角湾が見えるテラスまで行ってください~。
もうラブリーすぎること間違いなし。



そしてそして、ヒュッレムが亡くなってマンガが終了したということで、今回はお墓参りに行ってまいりました。
お墓はスレイマニエ・モスク。金角湾が一望できるモスクにあります~。
ブルーモスクやトプカプ宮殿がある場所からは少し離れていますが、バザール(市場)の近く。
スレイマン1世やヒュッレムのお墓があります。




ヒュッレムが眠っているお墓。
残念ながら月曜日しか中を公開していませんでした。 
夏に行ったときには入れたので季節によって入れる曜日が違うかもしれません。
intanbu4

お墓の入口。この中に入るとヒュッレム、スレイマン1世、その子供達、他のお墓があります。
手前の建物がスレイマン1世で奥がヒュッレム。
intanbu2
intanbu3


マンガでも何でもいいのだけど、何かを知ってから観光に行くのってもっとアガル気がする⤴

【楽天ブックス限定特典】夢の雫、黄金の鳥籠(フラワーコミックス α) 1〜20巻 セット(2L判ブロマイド1枚) (フラワーコミックス α) [ 篠原 千絵 ]

価格:10403円
(2024/11/10 17:32時点)
感想(0件)


お墓の隣には素敵なモスクがあり、その中を見学することが出来ます。
ここもまた朝早く行くと人が少なくてとても爽快!私は観光客の少ない冬で、さらに朝行ったからか見てみてーーーー!👇の通り!だーーーれもモスクにいなかった!
intanbu5

トルコはご飯も美味しいし、人も優しい。
海外あるあるのスリには気をつけて楽しい旅を!!
intanbu6
intanbu7


ANAも25年2月からイスタンブール便就航!

押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪


AvGuBAMzadhWTNG1724016110_1724016400
どーもっ、のなです。 しばらく日本に帰っていたのでお休みしておりましたが、今週から復活です

突然ですけど、みなさん
「リカ活」ってご存じ?

リカちゃん人形にはまってる大人女子の活動を「リカ活」っていうらしいんですが、
これが最近私の中で熱いんですよww

有名なとこだと、こちら、現実を生きるりかちゃん。


めっちゃ面白くてはまってます。
インスタ勢ではこちら、古いリカちゃんが大変身!

最近は、ドレスとかじゃなくて、巷ではやっているような、リアルクローズ、(普通の服)を作ってきせて、写真を撮るのが流行ってるのだとか。。。 


昔りかちゃん人形で遊んでいた私にとって、これは衝撃!いや、りかちゃん、かわいすぎるじゃん。
それに年取って切れなくなった若い子の服もりかちゃんなら着れる???

子供のころりかちゃんで遊んで人ならきっとリカ活にときめくに違いない!
とかってに思っております。
ちなみにこのブログを書いてる海さばメンバー、誰もリカちゃんで遊んでいなかったらしく、まったくときめいてもらえませんでした。。。
が、いいんです、私はわが道をいく人なので!!

というわけで早速日本でリカちゃんを購入してまいりました! 開けてびっくり!実物のりかちゃん、こんなにかわいかったっけ?ってなってます。(すでにリカばか)
YSDbA8dsjO2Mkem1724015926_1724016079

ちょっとまだ髪もぼさぼさだし、元から来ていた服のままですが、これからいろいろ服を作って着せてみたいと思います!
あ、ちなみに、インスタの素敵な写真はポーズをとらせるために「可動ボディ」なるものとつけかえるそうで、それがこちら、
(ちょい、グロいので閲覧注意)


KiIGuMsUa2qTFiG1724016657_1724016693

だいたい一体が3000円くらいでした。さてさて、どんな服を着せようかな、、、
これを機に裁縫が上手になるといいなーと思っております!

ちなみにりかちゃんのプロフィール設定がなかなか笑える。(WIKIPEDIAより)

リカちゃんの家族

[編集]
  • パパ:ピエール(音楽家)(フランス人、年齢:36歳、誕生日:8月8日、常に海外で仕事をしていて不在。[12][14]
  • ママ:織江(ファッションデザイナー、年齢:33歳、誕生日:7月7日ピエールと共に常に忙しい。[12][14]
  • 姉:リエ(旅客機客室乗務員、年齢・誕生日不明[15] - 1972年から1974年に商品が存在したキャラクターだが、現在の公式サイトには掲載されておらず「現在、消息不明」とされている[15]。2013年発行の「特別住民票」にも未掲載[注釈 1]
  • 妹:ミキとマキ(双子、年齢:4歳、誕生日:6月12日[12][14] - 「リカちゃんのアルバム」の設定では生年も含まれており、1974年生まれと記載[16]
  • 妹・弟:みく、かこ、げん(三つ子、年齢:1歳、誕生日:3月3日[12][14]
  • おじいちゃん:アルベール(ファミリーネーム、国籍不明。父方祖父)[17]、香山浩(国籍不明、母方祖父)[18]
  • おばあちゃん:エレーヌ・ミラモンド(フランス人、年齢:63歳、誕生日:9月15日[19])、香山洋子(日本人、母方祖母、年齢:56歳、誕生日:10月10日[12]
  • いとこ:シャルル
  • ペット:プリン(犬)、レモン(犬)、ライム(犬)、ピーちゃん(インコ)


まさかのフランス人とのハーフ。
お父さんは消息不明

そしてお姉ちゃんも消息不明

大丈夫か?この家族???
ちなみにりかちゃんは身長143㎝の小学5年生だそうですよ!



押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪
 




なんと、雑草処理をしたとき2本ほどしかなかった、こちらの葉っぱ。
縦横無尽に張っていた根を取り除いたら、とんでもない勢いで飛び出してきました。

すっかり忘れていたのですが、友人から分けていただいたミョウガでした。

写真は、雑草処理から1週間。なんと、14本も。
地中でぎゅーぎゅーにされて、それでもめげずに出てくれました。

日本のスーパーでは一年中手に入りますが、ここベルギーでは日本食材店にもアジアンショップにもありません。一年一回こっきりの、とっておきの、とっておき、です。

これは、まさかの棚ぼた。

自分で昔そこら辺りに植えたとはいえ、なんでしょう、偶然掘り当てたタイムカプセルのよう。

そんな、ひょっこりミョウガ。本日のメモ。
✓ ベルギーでは手に入らないので、余裕がある人からわけてもらうべし
✓ 在ベルギー・ミョウガ存続のため、余裕があるときは人にわけるべし
雑草の根は処理するべし。※地中20㎝の深さほどまで、ふわふわするようにしました。


 


An

An




昔からのミョウガ・ラバーズです。
感激♡



よかったら押してください。励みになります!

 

↑このページのトップヘ