海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

日本

R6lZ5lKy9VCL8V31727614905_1727614964
どーもっ!のなです。
関西に旅行にきても奈良ってたいてい日帰りですませてしまう人多くないですか?
かくいう私もそうでしたが、今回初めて奈良に泊まってみたらすっごくよかった!
日帰りだと、だいたい、
良公園で鹿と遊ぶ=>東大寺=>二月堂=>大福もち食べて帰る
みたいになりません?

もちろんこれだけでもものすごーーーく素敵な奈良なんですが、同じコースを夜にやってみたら、これがとってもよかったんです!(大福もちは食べれなかったけど)

もともと京都に比べてのんびりしる奈良ですが、夜はもっと人がまばらで、ライトアップしたお寺をのんびりと楽しめます♪

今回の目的は

「眺めのよい二月堂で夕日から日の入りまでぼんやりすごす」

だったんですが、長谷寺から帰って疲れてホテルで休んでたら、ちょっくら遅くなってしまいました。

急いで鹿さんがいなくなった奈良公園をつっきり、(ってか鹿どこ行った?)
わき目も降らず、東大寺の横を抜けて急いで二月堂へ!予想通りきれいだー!!!
s7hCLXaFHTAG4371727615276_1727615292
あかりもともって雰囲気あります。やばい。こんなに素敵なのに人がいない!
CzMauMVC02hQp4q1727615315_1727615332
ytKAZw0H1udAElB1727615346_1727615358

夕焼け、、ちょっと遅かったけど、ぎりぎり間に合ったかな?
Oy5RZdKPMhqrxKw1727615375_1727615392
いや本当素敵すぎる。
ygMsGszrc93aQYe1727615415_1727615428
二月堂昼も夜も大好きです💛

さて、帰りはゆっくり東大寺も眺めて帰りましょう。
強面のお二人がお出迎え。ライトついてるのもいいね。細部までよく見える
3gRMXUNQtN0wdAA1727615194_1727615219
CmcgMDDoy5p9z7d1727615242_1727615256

赤とくらい青とライトのコントラストが美しい~♪

4KR8r1xEW6yY2iy1727615136_1727615165
67pei6Gc4xuKtw71727801370_1727801423

というわけで、素敵な奈良の夜散歩でした♪ ぜひ行ってみてね!



押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪
  

vJhu0Jk2kg5Upq41727599150_1727599292
どーもっ!のなです。
ここのところ京都の寺、神社紹介ばかりでしたが今回は古都ならへ! 今まで奈良は日帰りが多かったのであんまり探索できなかったんですが、今回は泊まってみましたよ♪
今回ご紹介するのは、、、、
あじさいで有名な長谷寺です!
(鎌倉のじゃないよ)

西国三十三所観音霊場第八番
真言宗豊山派総本山

奈良からJRにのり、途中で近鉄に乗り換えて、、、さらに駅から歩くこと20分強。
途中坂あり、日陰なしなので、マジで夏はやめた方がいい
夏しかいけない人は仕方ないけど。(私)
参道のお店もあまり空いてなくて、食事する感じのところもあんまりなかったのでご飯は食べていくことをお勧めします。 ちなみに駅前にもタクシーいなかった。。

と、まぁ汗をかきつつ到着すると、これはもう💦も吹っ飛ぶ美しさなんですよ。
アジサイのころはものすごく人が多そうですが、真夏はこれといった花も咲いてないので人影まばらで、これはこれで良きです。暑いけど!
写真は長谷寺に入ったところ、重要文化財の仁王門です。
Z9yPyzEdPTLVJgR1727599582_1727599604
ehOU2sspWB0Ulz21727613179_1727613201

向かって左にある受付でチケットを買います。 杖も貸してくれるので、膝が悪い人とかは借りるといいかもです。坂は上りよりも下りが膝にくるので、杖があるとだいぶ楽。


さて、入って最初に見るのがこの美しい、、、、

登廊(のぼりろう)
Go8vw46qy6npLhB1727599370_1727599539
399段の階段で重要文化財に指定されてます。

夜に灯がともったらどれくらいきれいなんだろうと思わずにはいられない美しさ!
(でも夜に灯がともったら、たぶんめちゃくちゃ虫がとんできそうだが

そして写真好きな人なら一度はみたことあるであろう、この場所。
yeaTKgZvF7mWCLt1727610914_1727611023
写真もきれいなんですけど、実際に来てみると暑い夏でもそよ風と、この静けさと、セミの声と、、、なにもかもミックスされてとてつもない異世界感、、というか極楽浄土感がすばらしいです。
時間がゆるすならいつまでもここにいたい。ここで瞑想したい、、って気持ちになりますよ。
写真の何十倍もすばらしいのでぜひいってみてください。
ぐるっとまwって外にでると、清水寺の舞台のようなところが。ここからの眺めも最高です💛
UBGlzsrXy73FECI1727599636_1727599652
UKs2YPYxDXd2E611727599675_1727599688
この舞台から振り返るとこんな感じ。
foUgebmo6Gki7E51727614227_1727614283

国宝の本堂。本堂の奥には室町時代1538年に作られた重要文化財の本尊十一面観世音菩薩立像がおられます。写真はとれないので長谷寺のサイトでみてみてください。

この本尊十一面観世音菩薩立像が本当に素晴らしくて、しばらく見とれてしまいました。実際本堂の横顔と床にうつる青紅葉が見たくて行ったんですが、こちらの菩薩像はその何倍も素晴らしかったです。
とっても慈愛にみちたお顔立ちで、本当に癒されますよ!


反対側からの眺めも素敵。山の上なのでとにかく風が気持ちいい。
kLLUB0uF4RMe3Cs1727599822_1727599876

<8月のお花>
    さて長谷寺は四季折々のお花、とくにあじさいで有名だそうですが、真夏は蓮の花とかいてありました。それがこちら。

    oUiGx8zvSe2LzaA1727612989_1727613003
    tJNA2ge215JWlbV1727613053_1727613069

    あじさいの派手さはないけれど、この蓮の小道はとってもさわやかで夏らしくて素敵でした💛

    Z8UWgdqeDMhh1Dk1727613101_1727613125
    rENd1NMpybfXtQt1727613146_1727613161
    あじさいの時にもいってみたいなー。

    <御朱印はこちら>
    R8RKhq0TFKsHs971727613895_1727613915

    <アクセス>
    駅の周りは本当に何もないのでご飯食べようとか思ってる人は要注意です!

    Hu0MBZL4NAYhJG91727612934_1727612957

    〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731−1

    近鉄大阪線長谷寺駅を下車、徒歩15分
    近鉄大阪線、JR万葉まほろば線桜井駅を下車、
    奈良交通バス長谷寺参道口から徒歩10分


    駅からちょっと歩きますが、本当に素晴らしかったので季節がよいときにぜひ!



    押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
     
    にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



    ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪
      

    hm0CxtN8XNeDXTu1725799443_1725799456
    どーもっ!のなです。

    今年は辰年!(もうすぐおわるけど)というわけで
    龍を見に京都の建仁寺
    へ行ってまいりました!
    基本的に京都は電車や徒歩でいける範囲の観光をメインにしております。(京都のバス、いつも満員でいやだから

    こちらは清水寺の近く、東山地域にあるお寺で、五条駅から徒歩でいけますよ! 

    <建仁寺>

    京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山の寺院です。
    ここの何が見どころかって、そりゃもう龍の天井絵ですね。法堂の天井いっぱいに阿吽の口をした2匹の龍が描かれてるんですが、これはもう本当に圧巻!
    • 所在地:京都市東山区大和大路通四条下る小松町
    • 拝観時間:午前10時~午後4時30分受付終了(午後5時閉門)
    • 拝観料金 : 一般 800円、学生(小・中・高) 500円 ※小学生未満のお子様は無料nuHNO0d5DJpZZt11725800122_1725800135


    さてさて、龍の天井絵以外にも国の重要文化財の石庭も落ち着きます。風通しがよくて真夏でもこういう場所は涼しいよね。ぼーっとお庭を眺めるのが好きです。 観光客も少なめなのでゆったりできますよ!
    NzqClFgGcDDizW51725799525_1725799539

    そしてここでさらに素晴らしいのがふすま絵たち!
    特にこの桜は大好き~💛 素敵すぎる💛
    2k5LqkYJXBa7Iut1725799558_1725799664

    風神雷神は国宝だそうです。個人的にはこ大広間のスイレンの大広間がため息もの。
    YW4j3ucj25IyIBQ1725799691_1725799710
    Wz44sZRcwEx67ao1725799728_1725799747
    龍の襖絵からは竜が飛び出してきそう。。。
    A3uXUkJkhO6JMFU1725799771_1725799786
    gwb9xGHzdxHfEd91725799815_1725799838

    いやー、人も少なくて贅沢な時間を過ごせました。皆さんも人が多い京都でわびさびをかんじたい時はぜひ建仁寺を訪れてみてください。




    <八坂庚申堂と法観寺>
      BTcyOLKVcBy7xCQ1725801060_1725801082

      近所なのでこちらもおすすめ。清水寺の観光のついでにいく人も多いかもしれませんが、清水寺と建仁寺の間くらいにあります。

      八坂庚申堂は手足を縛られた猿を表す「くくり猿」と呼ばれる色鮮やかな玉で知られる寺。
      いつも映えを求める若者でいっぱいなので、あまり風流な感じはしませんが。。。(ひと昔前には誰もいなかったんだけどなー。)

      近くには法観寺の素晴らしい塔も見えて良きです。産寧坂を歩いて清水寺の方にいけば、お土産物屋さんもたくさんある通りですね。

      rqXj9y8bqPUqCmr1725801108_1725801160

      <御朱印はこちら>
      建仁寺は残念ながら書置きでした。
      建仁寺の御朱印tkz4DoixCtx28wm1725802204_1725802281
      八坂庚申堂の御朱印
      t2iVwUqlAdTbwoP1725802297_1725802329






      押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
       
      にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



      ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪
        

      nuXAtrlQmK7moog1724952957_1724953018
      どーもっ!のなです。夏の旅行の続きですいませんが、まだまだ暑い日本夏っぽい記事でもまだいけるかな?
      今回行ってみたかったのは
      「平安神宮&京セラ美術館」
      のコンビネーション! この二つはお隣同士なので一緒に行くといいでしょう♪
      去年、蹴上の南禅寺に行ったときにここも一緒に歩いていこうと思ってたんですが、暑くて、暑くて、、日本の夏に徒歩で観光はちょっと無理がありますね。。。
      ちなみにこちらが南禅寺の記事


      <さてさて、平安神宮といえば、、、>

      やっぱりこれでしょ!でかすぎる鳥居!
      TaGnm7Q27tAmnRw1724962112_1724962138


      そしてこの風鈴! これ、これ、この風鈴が見たくて行ったんですよ!
      16uQsTzp0f77hGE1724953040_1724953103

      きれいですよねー。うん。うん。これがずらーっと廊下に並んで、、、、
      って思ったらほんのちょっとだけだった!!!! 
      なんかベルギーのしょんべん小僧並みにがっかりなんですけど?

      と思ったら、中に入るともう少しあるらしいです、入園料は有料ですが、せっかくなのでいってみました。ってか全然下調べしてきてなかったので、中にはいってちょっとびっくりしましたよ!
      広大な庭園に行けに休憩どころもあったりしてなかなかに楽しめます。

      <神苑>

      お花の時期に行くととにかくきれいみたいですね。さすがに真夏は何もなかったけど。。
      拝観料:大人600円 子供300円

      「明治時代の代表的な日本庭園として広く内外に知られている平安神宮神苑は、社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭からなっています。
      総面積約33,000㎡(約10,000坪)の広大な池泉回遊式庭園で、明治の有名な造園家7代目小川治兵衛らの手になるものです。平安京千年の造園技法の粋を結集した庭園として、昭和50年12月に国の名勝に指定されています。」(平安神宮のサイトより)
      mnKcdBQtORe70cG1724954229_1724954251
      1EKAKhUPvaPfg6O1724958297_1724958312

      <トトロにでてきそうな電車>
        なんか庭のはしっこにトトロに出てきそうな電車が!
        チンチン電車(重要文化財)…だそうです!
        平安神宮の創建と同じ明治28年、京都市内に敷設された、日本で初めての電車で、その縁の深さから廃止になった年からここで展示されているそう。
        j2eKNylQCrF0Ed31724954288_1724954303
        qQPqNz3rLAyXqsm1724954329_1724954364

        臥龍橋とすてきな休憩処
        天正年間に豊臣秀吉によって造営された三条大橋と五条大橋の橋脚で作られているとか。
        小川治兵衛は橋を渡る人に「龍の背にのって池に映る空の雲間を舞うかのような気分を味わっていただきたい」らしいです。

        U3dxQ8n1GhKgiCp1724956254_1724956308
        RxDjEfkSnKZfYMR1724956326_1724956366

        東神苑-泰平閣

        そしてやってきました!もう一つの風鈴の場所♪ 東山連山の一つ華頂山を借景としてなんとも優美ですね 水のある風景ってもうそれだけで美しい♪
        kNmFSgzp9Rvtdt61724956714_1724956733

        長い橋にずらっと並んだ風鈴と座れるようになっているのがまたいい♪
        メジャーな神社じゃないので、人もたくさんいなくてのんびりできます。
        19vLGy2q3ZcsVs51724956955_1724957024


        <御朱印はこちら>
        なんだか線が細くてとっても雅じゃないですか??
        qIbHczOud9Ofru11724957657_1724957674



        <アクセス>

        バスが好きじゃないので、電車で行きました。ちょっと歩くけど、全然夏でも大丈夫ですよ♪。 ちなみに私は三条駅からあるきました。

        最寄り駅
        地下鉄東西線「東山駅」下車、1番出口より徒歩10分
        京阪鴨東線「三条駅」徒歩15分







        eu9OCsQYmmCe1fB1724953832_1724953883



        <京セラ美術館>
        なんと今回休館日でした。。。 もう二度と行くことないかも。。
        とりあえずここは無料のスペースがとても美しくて有名なんだそう。なので平安神宮にいったらよってみるのもいいかと思います。
        17k2x96easoDuwz1724957208_1724957390
        休館日:月曜日
        開館時間:10:00ー18:00


        有名ですが、観光客も少なくてさらになかなか楽しい平安神宮、おすすめです♪



        押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
         
        にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



        ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪
          

        aHQGpGfh2w2Dc891724099542_1724099692

        どーもっ、のなです。 今年の帰国でも大好きな京都へ3泊してまいりました。
        私の御朱印帳もだいぶうまってきましたよん。

        今回は予定には入ってなかったんですが、何やらお祭りがあるということで下鴨神社へ行ってまいりました!

        <みたらし祭(御手洗祭)>

        下賀茂神社のみたらし祭は、昔貴族が季節の変わり目に穢れを払いをするためにあったそうで、今は無病息災を祈るお祭りです。
        こちらは2024年の情報です。毎年同時期の開催とは思いますが、念のためサイトで確認を!

        開催日:2024年7月19日(金)~7月28日
        場所:京阪・叡電「出町柳駅」より徒歩10分
        祈願料500円
        dyaRmCoSoSxPc141724078223_1724078267

        注意書きもよく読んで、、、、

        ugMEmE8RbPYcYQa1724099828_1724099857
        AsATX2BcL9itTim1724099874_1724099911

        <それでは早速お参りしましょう♪>
        1. まずは祈願料を払ってろうそくをもらいます。
          JI7T7LOOq6E1kSF1724100107_1724100203

        2. そして川に入って清めます。
        kWxG2quM0W2YWFR1724100226_1724100288
        mHY504spIOADlYY1724100320_1724100411
        3.ろうそくをともして無病息災をお祈りします。(風が強くて消えちゃってますが
        HSRYvlhHXFM4ABt1724101069_1724101083

        4.川からでたら、ご神水をいただいて内側からも清めましょう♪
        wQCouOht5p3pFfl1724100567_1724100589
        zvieQ6nZ1Ijs6j41724100614_1724100661

        川の水が冷たくてとっても気持ちがいいし、清々しいです。
        もちろんたくさんの人でにぎわうので、できれば朝いちばんで行くのがおすすめかと、、、
        じゃないとたぶん芋の子洗い状態になってるかもしれません

        日が落ちる夜もきっと素敵だと思います!
        御神水はおみやげに購入できます。ペットボトルと素敵な壺?いり。終わったら花瓶にしても?
        壺入りは500円、ペットボトルは150円です。
        fDq7jc4JJLrELYX1724100850_1724100890
        3JaDWxgSvJgMA7p1724100915_1724100942


        <おみくじはもちろん水みくじ>
        お水につけると浮かんでくるやつです♪
        乾くと消えちゃうので、日本の夏だと急いで読まないと

        FrLFh8JrEkqnAEL1724243008_1724243030
        mHQaY9lzfgHwotO1724243050_1724243067


        <御朱印はこちら>
        御神紋?になってるのはふたば葵だそうです。
        liT3ng6VQPF6oGt1724244591_1724244623
        DQxSTRn8ju8w01Y1724244859_1724244960


        <本殿特別拝観>
        たまたま本殿の特別拝観をやっていたので、はいってみることに。写真撮影はNGでしたが、本殿の説明をしていただき、いくつか普段は入れないところの見学をさせてもらいました♪

        左は「みずごしらへ場」神様が降り立った場所だそうです。右は台所。

        oHU36sLdgQfjWOs1724341781_1724341824
        06BW3eCTN2FWR7B1724341846_1724341884

        台所の中がこちら。渋いです
        kRiD2rFVcupFxrg1724341512_1724341525


        親王や皇后、上皇が使う格式の高い牛車。素敵だが、のりごこちはどうだろう
        u1kHY7pJpjjKz3X1724341594_1724341613
        QGtn3rgGWy7HWma1724341640_1724341672

        氷室から氷を取り寄せる、、とか古典であったよね。氷室ってよく聞くけど、こんなんだったんですねー。興味深い。。
        C3rrI1ecnvQ9WgJ1724341697_1724341713
        qTOizCFjLgdRlYl1724341740_1724341756

        ほかにもいくつか施設を見学できました。なかなか面白いのでもしやっていたらぜひ本殿もみてほしいです♪ せっかくきたんだしね! たしか800円くらいだったような?


        <みたらし祭とみたらし団子の関係とは??>

        もともと興味をもったのが、うちの娘ちゃんがみたらし団子が大好物ってことだったんですよ。で、みたらし団子の発祥の地でみたらし祭、と聞いたら行かずにはおかれない!ってことで急遽行くとこリストに入ってきたわけです。 なのでここにきたらぜひ有名店でみたらし団子を!
        ちなみに、みたらし団子の由来はこちら。池底から湧き上がる泡をかたどったものらしい。
        D17vkYr6f5JYx1A1724242885_1724242979

        というわけで操業1922年の老舗茶屋、加茂みたらし茶屋さんへGO!

        店名:加茂みたらし茶屋

        住所:京都市左京区下鴨松ノ木町53
        電話番号:075-791-1652
        営業時間:9:30~19:00
        uVYcfuZxE0VNMAr1724250551_1724250616

        と、、、思ったら長蛇の列!!!しかも今にも雨が降りそう。。。。
        ってことでテイクアウトしました。せっかくほかほか焼きたてだったのに、ホテルに帰ったら少し硬くなってて残念でした やっぱりその場で食べるか、もしくはレンジで少し温めるのがいいかもです。
        ODzYsFpgKrN0DRA1724244508_1724244533
        HSIM9YGmdanEXmc1724244558_1724244570


        神社までの道にはたくさんの出店が出ているようですが、朝が早かったので残念ながら空いてませんでした(全部準備中) 出店を楽しみたい人は夜がいいかもですね!

        <媛守ーひめまもり>
        おっと、忘れてはいけないのが、下鴨神社の媛守

        どれ一つとっても同じ柄がないのはこのお守りだけ!まさに世界一つのお守りです♪
        これは女性守護のお守りなんだそうですよ。ちなみに彦守という男性用もあるみたいです。

        娘ちゃんが選んだのはこちら!
        leV4mU8Z1xg98Rm1724343043_1724343108


        というわけで長くなりましたが、下鴨神社、お手軽に電車で行けるのでぜひ行ってみてね!



        押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
         
        にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



        ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪
          

        ↑このページのトップヘ