夏、、、いや、太陽が出始めたらBBQ!というくらいベルギー人(欧州人なのかな)はBBQが好きだと思う。4-5月になると気温も高くなって雨も少なくなり晴れの日が多くなってくるとスーパーにはBBQのお肉が並び始める!「BBQ祭り!」みたいな。
うちも負けず劣らず、隣人含めたBBQ大会が始まるのも4-5月から。今週はうちで、来週はお隣さんみたいなBBQ地獄?いや、天国がやってくる~。こうなるとダイエットとか忘れなきゃいけない、なぜなら、お酒、肉、アペリティフ、デザートとフルコース。
サラダ類(お米サラダ!)
肉、トマトも焼く
かわいい~
素敵でしょ?これは隣人のオシャレさん家でのBBQ。お皿とかテーブルとかいつも可愛いのよね~。
そして本題の「フムスでアペリティフ!」アペリティフはクレープちゃんが書いていたみたいに枝豆、ポテチ、何でもいいのだけど、最近のお気に入りはフムス(Houmous)。ひよこ豆で作ったディップをチコリ―(ベルギーではシコンChiconと呼びます)につけて食べる。もちろんクラッカーとかポテチにつけて食べてもいいけど、少しくらいカロリーを気にしないと。。。と思って
ディップを平たい更に延ばして、シコン(チコリ―)を1枚ずつお花みたいに飾る。シコンの葉がクラッカー・ポテチ代わり
こんな感じ
フムスのディップってこんな感じでどのスーパーにも売ってる。最近は辛いソースが真ん中に入ってたり、オリーブソースが入ってたりと色々な味が味わえて楽しい!
私は普通のフムスにオリーブオイルをかけています。これも隣人のレバノン人に教わったのよー
HUMMUS ハムス (フムス) 80g 12個セット 3種から選べる (オリジナル・マイルドスパイシー・トマト&バジル 組合わせ自由)【要冷蔵】くらこん 価格:3,980円 |
私が参加するBBQって野菜が少ないのよね~そしてそういうのが気になるお年頃。
よかったら押してください。励みになります!