ICHIGO
日本だとお正月休みあたりから開催されている「いちご狩り」。
少し都会から離れると道の脇に「イチゴ狩りやってます」ってな旗が立ってますよねぇ~。
で、ベルギーではどうかというと、いちご狩りは主流ではないようです。なんでなんだろうなぁ~。。本当に子供が小さい時から色々探しているけどなかなか見つからない。
反対にコロナ前には畑から直接収穫して購入する畑とか近くにあったのにそれも無くなったし。残念。

ということで今回は「いちご
ベルギーのイチゴは5月後半くらいからが時期。スーパーにもスペイン産やベルギー産のイチゴが並び始めているけど、やっぱりWepionのイチゴは美味しいと思うのだ。


ベルギーではWepionのイチゴは甘いという事でで有名。
しかし!!!いつもイチゴ博物館のあたりに出店していた「イチゴ屋台」が昨年で終了してた(涙)
でも5月末になったら買えるか見に行こうかなぁ~~。



そしてそして子供達が大好きな「イチゴ狩り」はというと!!!
若干ですがあります! 👇はうちの子供が小さい時に行っていた場所。今でも存在している所が嬉しい。。。
しかし!いちご狩りは6月初めからと書いてあるのでウェブを確認してから出かけてみてください。



その他に、ベルギーでは郊外を走っていると「イチゴ販売機」なるものを発見するときがあります。
こちらもイチゴ農家から直接販売されていたりするので美味しいですよ。
ICHIGO2


いやぁ~~。イチゴの値段もたまにえ????っていう高額な時があるけど、そろそろ安くなるかなぁ~。なってもらいたいなぁ~。





押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!