
ラーメン店、という業種は私がベルギーに住み始めた十数年前には「YAMATO」さんしかなかった。カツ味噌ラーメンが有名で、日本のテレビ番組でも紹介されていたなぁ。
しか~ししかし!ここ数年の日本食ブームとともにラーメンも人気になってきた。
「黒板」、「麺真」とラーメン店が出来て、今や「TAKUMI」、「UMAMIDO」、「こくラーメン」等々沢山ラーメン店が出来たと思う。あぁ~良い時代になったもんだ、、日本からわざわざラーメンスープと麺を買ってこなくても良くなった。うれしい。
しかししかし、あるあるな出来事で、なんちゃってラーメン屋ももちろん沢山あるのよ。っていうかあると思いません?
という事で友人のレストラン情報は大事!!!
最近「MENDO 麺堂」というシャトラン(Chatelaine)にあるラーメン店に行ってきたけどまぁまぁいけるよ~。と友人情報を元に行ってみました。
場所はシャトランの教会近く。お値段は他のラーメン屋と同じくらいなのかしら。ただ、黒ゴマラーメン、抹茶白湯ラーメンってスペシャルだわ。
![]() | ![]() |
内装は昔懐かしな感じ。ちょっと匠っぽい。
テーブルが新橋ガード下の居酒屋スタイル(?)なので足を開いて座るか、横にしないとラーメンの汁が膝に垂れるのが難点。
![]() | ![]() |
醤油と魚介ラーメンを頼んでみました。
メンマが甘く感じたが、うん、まぁ、良いのでは?という私的感想。
![]() | ![]() |
ラーメンはさておき、シャトランはとてもステキな街で私は好き。
昼間はセレクトショップ、レストラン、アクセサリー店、靴アウトレット、カフェ、雑貨屋、等々時間をかけて楽しく回れるし、夜はレストランが沢山集まってる。
![]() | ![]() |
イタリア食材店で売ってるお惣菜もおいしそうぅぅ~。
![]() | ![]() |
海外でラーメン店に行くと、まぁまぁの確立で日本では見られない出来事を見ることができる。
1つのラーメンをすする大人カップル、頼んだラーメンが食べられなくてお持ち帰りをお願いする人(麺延びないかい?)とかとか、、、
若い時には油多めも濃いラーメンもへっちゃらだったけど、この年になるとさっぱりラーメンが好きな私。なかなかさっぱり系ないなぁ、、、。
押して頂けると励みになります! | フォローしてくれると嬉しい♪ |
---|---|
![]() | |
![]() |
コメント