2cFw2T2fJNkl9qZ1735898710_1735898727

どーもっ!のなです。なんやかやといつも通り過ぎてします国、ルクセンブルグ。
近所なのにいったことないベルギー人もたくさん。
かくいう私もまったく興味のない、知らない町でしたが、コンサートを機にいってみよう!となり半日観光してまいりました!

ルクセンブルグはベルギーとフランス、ドイツに挟まれた小国で面積は2600平方キロメートルで、神奈川県くらいの大きさらしいです。どうりですぐ通り過ぎちゃうはずだわ。

行ったのは11月。日本の紅葉まではいかないけど、黄色く色づいた木々がとってもきれい。
ルクセンブルグといえば、高い橋を通る電車と、下の方にある町でしょううか、、、
IMG_0088
IMG_0086
電車が来る瞬間をひたすら待つ。。。そしてあきらめたころに電車がくるというあるあるよ、、、
川沿いの大きな紅葉した木がとってもきれいで雰囲気あるねー。時間がなくて下には降りられなかったのが残念。ガラス張りの下におりるエレベーターがあるそうですよ。今度はのって下の方にいってみたいなぁ。IMG_0095
IMG_0128
金持ち国ルクセンブルグは税金天国とよばれて、税金地獄のお隣ベルギーとは大違いなわけですが、さすがに金持ち、、と思ったのは。
  • 日曜だけでなく、土曜日も道沿いの駐車場は無料!
  • 建物にいれる駐車場も料金がバカ安い。
  • なんと公共交通機関、バス、トラム、地下鉄がいつも無料!
いや、やばいでしょ、ルクセンブルグ。。どうやったらそんなことが可能なんですか?
ベルギー政府に教えてやれよ、といいたい。。。

<ボックの砲台>
さて、ルクセンブルグ最大の観光スポットはこちら砲台です。

  • 住所: Montée de Clausen, 1343 Grund Luxembourg
  • チケット:大人10€

展望台は無料ですが、中に入るにはチケットが必要です。なかは迷路のような洞窟で、ライトアップもしてるので、なかなかおもしろい。
確かに大砲はあったけど、砲台っていうより地下迷路って感じですかね。

結構上がったり下がったり、足場が悪かったりとかもあるので、足腰が弱い人と行くときは気を付け方がいいかもです。
IMG_0098
IMG_0102

謎の紫のライトアップ
IMG_0099
IMG_0100
IMG_0105




<OBERWEIS>

ルクセンブルグで有名な老舗カフェ。2階がカフェになってますが、席数はそんなに多くないかも。
一階のショップは夢の国なみに素敵なパンやお菓子がいっぱいで全部ほしくなっちゃいますよ💛
一階で番号札をとって順番がきたら購入できます。まだ何を買うか決まってない場合は先にきめてからチケットを取った方が結構すぐまわってきちゃいますので気を付けて!

カフェで食べるケーキもここで注文して、上で食べますというと、持って行ってくれるシステムです。
ってか上でもメニューにケーキ一杯の乗ってるメニューあったから上でも注文できそうですが。

ここにきたらやっぱりモンブラン食べて~💛めっちゃおいしいですよん。だいたい7ユーロくらいでした。
IMG_0116

IMG_0111


IMG_0112

IMG_0113


お店の前の広場IMG_0117
マカロンがかわいいIMG_0109
バームクーヘン買っちゃいましたIMG_0146
老舗だけあってちょっと高級な雰囲気? でも値段はまぁちょい高めくらいで普通です。
ただ素敵におしゃれした老夫婦とかがいて、なんだかすてきな雰囲気でしたよ!

<
Chocolate House Nathalie Bonn>

人工的なものは何も入っていない自然派素材のチョコで有名なお店だそうで、建物も15世紀の古い建物で雰囲気あり。一階はショップなんですが、せまいので人でごった返していてちょっと大変。

プラリネもおいしそうですが、ここで有名なのは棒のついたチョコレート!これを牛乳にいれてほっとチョコレートを作ります。
フレーバーを選んだら、カウンターで店内で飲むことを伝えるともってきてくれますよ!
IMG_0122
IMG_0121

おしゃれな板チョコもケーキもあり。IMG_0120
たくさんのフレーバーが並んでますIMG_0119

ケーキもおいしそうだけど、OBERWEISと比べると庶民的な感じ、背が高くてボリュームあり。
IMG_0118
IMG_0124
大公宮の目の前なので、窓際の席で時間があれば衛兵交代がみられるそうです。

<マドレーヌ屋- Lea Linster Delicatessen

有名なミシュランシェフ、レア リンスターさんのマドレーヌ屋さん。
雰囲気も素敵だしおいしそうだし、シェフの方は感じも良い素敵なマダムだったんですが、男性の店員がめちゃめちゃ態度が悪く、友人は買ってましたが、私なら買わないかも。

マダムが担当してくれればきっと買ってたかも。でも味は素敵なマダムが作ってるのでとってもおいしいそうですよ♪
IMG_0126
IMG_0125

ADD :Rue de l'Eau, 1449 Ville-Haute Luxembourg, ルクセンブルク


マドレーヌ屋さんの横にあったルクセンブルグのお土産屋さんでルクセンブルグビールが売ってました。缶がかわいい💛
IMG_0127

<おみやげ>

というわけでこちらがおみやげたち。
ホットチョコバーIMG_0144
OBERWEISのマカロンIMG_0143
OBERWEISのバームクーヘンIMG_0147

我が家から2時間ほどでいけるので、また日帰りでモンブランたべに行きたいです💛



押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 

ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪