私がベルギーに来た時より断然日本食が入手しやすくなったなぁと思う今日この頃。
普通に近場のスーパーで大根、シイタケとか買えるし、田川、はるちゃん・けんちゃん、Shillaもある。
さらに宅配してくれる日本食材屋もある👇
あああぁ~素晴らしい世の中になったもんだ。
昔は遠い中華スーパーまで買いに行ったもんだ。。。。と、ここで満足をしてはいけない!
最近、友人から教えてもらった「Ochama」はヤバすぎた!
1+1がステキ!
冷凍・冷蔵がちゃんと凍ったまま、冷えたままで届く!
デリバリーもピックアップも可能!
例えば”1+1”、この間、キノコ類が1個買えば1個ついてくる(1+1)があったので、キノコ大量購入!
そしてキノコミックスを作成し、冷凍庫へ!!! うっしっし~。
さらに絹豆腐が1+1だったりするので冷ややっこが大好きなうちは大変助かる~。
レンコンも買ってみたが薄切り。これははさみ揚げとか使いやすそうぅ~。
私は”4.99ユーロ以上買うとピックアップ費無料”で注文してます。
私の家の周りにはピックアップポイントが少ないので少し離れたところに取りに行かなきゃいけないのだけど、たいていピックアップ時間より前にピックアップできるので良いかな。
一応時間指定があるのだけど、商品がピックアップ場所に届くと「Ready for pickup」と携帯にメッセージが来るので、この案内が来ると速攻取りに行くのだ!
私の友人たちは家のすぐ近くにピックアップ場所があるらしい、、、うらやましい。
あ、ちなみにピックアップ場所は普通のお宅。
デリバリーについては選んだことないので、デリバリーの良いところ・悪いところが説明できなくてゴメンナサイ🙇
ただデリバリーの場合、デリバリー出来る商品が決まっている(冷凍とかダメなのかな)みたいなのでピックアップが一番いいかなーーーー。
そして冷凍食品の薄切り肉も買ってみた~。
カッチンコッチンのまま到着~~! もし良かったらこれで冬にしゃぶしゃぶとかできるかなぁ~。。
という事で、冬先取り!お鍋してみました!
このお肉はしゃぶしゃぶ、すき焼きに適していると判定!
薄いし、柔らかい!!!!
牛の薄切りは200gで5.59ユーロ、豚は250gで6.69ユーロでした。(24年9月現在)
ただうちの場合は、男子3名家族なので豚、牛1パックずつでは足りないなぁ~。
しかし薄切り肉の冷凍が売っている店で500g 21ユーロのパックを見たのでそれよりは安い。
キューピーのマヨネーズ、冷凍エビフライ、日本のお菓子もあるので毎回探すのが楽しい~~。
海さメンバーは冷凍うどん、ヤクルト、皮つき鶏肉などなど自分たちのお気に入りがありました!
アプリ登録後最初のオーダーだけの特別商品もあるから最初のオーダーは色々見てみてね。
押して頂けると励みになります! | フォローしてくれると嬉しい♪ |
---|---|
コメント