aHQGpGfh2w2Dc891724099542_1724099692

どーもっ、のなです。 今年の帰国でも大好きな京都へ3泊してまいりました。
私の御朱印帳もだいぶうまってきましたよん。

今回は予定には入ってなかったんですが、何やらお祭りがあるということで下鴨神社へ行ってまいりました!

<みたらし祭(御手洗祭)>

下賀茂神社のみたらし祭は、昔貴族が季節の変わり目に穢れを払いをするためにあったそうで、今は無病息災を祈るお祭りです。
こちらは2024年の情報です。毎年同時期の開催とは思いますが、念のためサイトで確認を!

開催日:2024年7月19日(金)~7月28日
場所:京阪・叡電「出町柳駅」より徒歩10分
祈願料500円
dyaRmCoSoSxPc141724078223_1724078267

注意書きもよく読んで、、、、

ugMEmE8RbPYcYQa1724099828_1724099857
AsATX2BcL9itTim1724099874_1724099911

<それでは早速お参りしましょう♪>
  1. まずは祈願料を払ってろうそくをもらいます。
    JI7T7LOOq6E1kSF1724100107_1724100203

  2. そして川に入って清めます。
kWxG2quM0W2YWFR1724100226_1724100288
mHY504spIOADlYY1724100320_1724100411
3.ろうそくをともして無病息災をお祈りします。(風が強くて消えちゃってますが
HSRYvlhHXFM4ABt1724101069_1724101083

4.川からでたら、ご神水をいただいて内側からも清めましょう♪
wQCouOht5p3pFfl1724100567_1724100589
zvieQ6nZ1Ijs6j41724100614_1724100661

川の水が冷たくてとっても気持ちがいいし、清々しいです。
もちろんたくさんの人でにぎわうので、できれば朝いちばんで行くのがおすすめかと、、、
じゃないとたぶん芋の子洗い状態になってるかもしれません

日が落ちる夜もきっと素敵だと思います!
御神水はおみやげに購入できます。ペットボトルと素敵な壺?いり。終わったら花瓶にしても?
壺入りは500円、ペットボトルは150円です。
fDq7jc4JJLrELYX1724100850_1724100890
3JaDWxgSvJgMA7p1724100915_1724100942


<おみくじはもちろん水みくじ>
お水につけると浮かんでくるやつです♪
乾くと消えちゃうので、日本の夏だと急いで読まないと

FrLFh8JrEkqnAEL1724243008_1724243030
mHQaY9lzfgHwotO1724243050_1724243067


<御朱印はこちら>
御神紋?になってるのはふたば葵だそうです。
liT3ng6VQPF6oGt1724244591_1724244623
DQxSTRn8ju8w01Y1724244859_1724244960


<本殿特別拝観>
たまたま本殿の特別拝観をやっていたので、はいってみることに。写真撮影はNGでしたが、本殿の説明をしていただき、いくつか普段は入れないところの見学をさせてもらいました♪

左は「みずごしらへ場」神様が降り立った場所だそうです。右は台所。

oHU36sLdgQfjWOs1724341781_1724341824
06BW3eCTN2FWR7B1724341846_1724341884

台所の中がこちら。渋いです
kRiD2rFVcupFxrg1724341512_1724341525


親王や皇后、上皇が使う格式の高い牛車。素敵だが、のりごこちはどうだろう
u1kHY7pJpjjKz3X1724341594_1724341613
QGtn3rgGWy7HWma1724341640_1724341672

氷室から氷を取り寄せる、、とか古典であったよね。氷室ってよく聞くけど、こんなんだったんですねー。興味深い。。
C3rrI1ecnvQ9WgJ1724341697_1724341713
qTOizCFjLgdRlYl1724341740_1724341756

ほかにもいくつか施設を見学できました。なかなか面白いのでもしやっていたらぜひ本殿もみてほしいです♪ せっかくきたんだしね! たしか800円くらいだったような?


<みたらし祭とみたらし団子の関係とは??>

もともと興味をもったのが、うちの娘ちゃんがみたらし団子が大好物ってことだったんですよ。で、みたらし団子の発祥の地でみたらし祭、と聞いたら行かずにはおかれない!ってことで急遽行くとこリストに入ってきたわけです。 なのでここにきたらぜひ有名店でみたらし団子を!
ちなみに、みたらし団子の由来はこちら。池底から湧き上がる泡をかたどったものらしい。
D17vkYr6f5JYx1A1724242885_1724242979

というわけで操業1922年の老舗茶屋、加茂みたらし茶屋さんへGO!

店名:加茂みたらし茶屋

住所:京都市左京区下鴨松ノ木町53
電話番号:075-791-1652
営業時間:9:30~19:00
uVYcfuZxE0VNMAr1724250551_1724250616

と、、、思ったら長蛇の列!!!しかも今にも雨が降りそう。。。。
ってことでテイクアウトしました。せっかくほかほか焼きたてだったのに、ホテルに帰ったら少し硬くなってて残念でした やっぱりその場で食べるか、もしくはレンジで少し温めるのがいいかもです。
ODzYsFpgKrN0DRA1724244508_1724244533
HSIM9YGmdanEXmc1724244558_1724244570


神社までの道にはたくさんの出店が出ているようですが、朝が早かったので残念ながら空いてませんでした(全部準備中) 出店を楽しみたい人は夜がいいかもですね!

<媛守ーひめまもり>
おっと、忘れてはいけないのが、下鴨神社の媛守

どれ一つとっても同じ柄がないのはこのお守りだけ!まさに世界一つのお守りです♪
これは女性守護のお守りなんだそうですよ。ちなみに彦守という男性用もあるみたいです。

娘ちゃんが選んだのはこちら!
leV4mU8Z1xg98Rm1724343043_1724343108


というわけで長くなりましたが、下鴨神社、お手軽に電車で行けるのでぜひ行ってみてね!



押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村 



ライブドアアプリで更新通知が受け取れます♪