cIxg6Gr2Q2vorkP1720475472_1720475490
どーもっ!のなです。
最近引っ越さなきゃいけないかもっ?って状況に陥ってまして、少々バタバタしておりました。
引っ越しは割と大きめの一軒家から2LDKのアパート。
これはかなりのダウンサイジング、、、


やばい、このままでは全部はいりきらない(特に私の服とくつが、、、)

家がでかいと、地下室やらなんやらにいくらでも放り込めるわけですよ、、だがしかし、ベルギーのアパートは基本そなえつけの収納などなく、洋服ダンスとかをかって入れるわけですが、そもそもそんなものにたいした収納力はなく、、、
だいたいからして日本にいくためのどでかスーツケース2個を一体どこにしまえば???
ってなわけで脳内で一生懸命に断捨離+収納プランを立てておりました。

まぁ結局のところ引っ越さないで済みそうなんですが、脳内断捨離をやったおかげで、なかなか手放せそうになかった、着ないけど高かった服とか、なんか手放せそうな気がしてきました。

vkMFNGJRZNBiCI61720475531_1720475545
  • 厳選してとっておいた子供の絵本とかも、もうやっぱ売っちゃうかな。
  • 食器も普段使いの食器以外いらないっしょ。
  • お客よんでパーティとかもしないし、ってか紙皿でいいじゃん
  • 靴ももうスニーカーとショートブーツとウォーキングシューズ、サンダルで良き?
  • 来客用スリッパ、、、うん、いらんな。いる人は持ってきて
  • 替えのシーツとか、布団カバー、その日に洗って乾燥させれば替えはいらん。
  • 死ぬほどあるキッチンマシーン関係、、ホームベーカリーはいらんな。ジューサーいらん。
  • コート類、、かさばりすぎ、ダウン一つとウールのコート一つでいいかな。

などなど、とにかく場所がないので、ミニマリストになるしかない状態で考えると、かなり物が減らせそうでした。
コートなんかはショート丈のダウンにウールに皮に、薄め、厚めダウン、、と
何枚あるんじゃーっ
o͡͡͡͡͡͡╮(。>口<。)╭o͡͡͡͡͡͡ ᵑ৹!


って状態だったし、靴も死ぬほどあるけど、結局今年はいたのは3足のみだった。。

うん。必要に迫られれば断捨離できるもんだと(脳内のみですが)引っ越しの危機で学ばせていただきました。
みなさんも脳内引っ越し+脳内断捨離いかが?




押して頂けると励みになります!フォローしてくれると嬉しい♪
 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ海外さばいばる - にほんブログ村