どーもっ!のなです。
ポーランドといえば、、、、 アウシュビッツ? コペルニクス? キューリー夫人?
あまり知られてないけど世界遺産のヴェリチカ岩塩坑。
そして皆様、ショパンでございますよ。世界3大コンクールのショパンコンクールも有名ですよね。
どうやらショパンギャラリーなるところで毎夜ピアノのコンサートがあるそうな。
というわけで、
ショパンの国でショパンを聞こう!企画!
----------------------------------------------------
ショパンギャラリーKONCERTY MUZYCZNE CHOPINA - Cracow Concerts
場所:14 Sławkowska str, Kraków
時間:夜7時半より
演目などはリンク先でみれます。
ここで演奏しているのは音大の学生さんとかですが、コンクールでいい成績をおさめているようなピアニストの方々。
生のピアノは本当に素敵なのでぜひいってみてほしい!
クラコフの町は小さくてこのショパンギャラリーもほぼ町の真ん中にあるのでアクセスも良いです。
予約はほぼいらないと思うけど、予約してあげると会場にいる受付のおじさんが泣いて喜ぶと思います
ピアノのほかにもカルテットの演奏も違う時間帯でやっているので好きな方を見てね!
部屋はこんな感じです。 壁にはショパンの絵がかかってます。ショパンギャラリーといってもちょと大きめのアパートの一室って感じですね。
コンサートは一時間くらいなので、ディナーの前にどうでしょうか?ワインも一杯つきますよ!
押して頂けると励みになります! | フォローしてくれると嬉しい♪ |
---|---|
コメント