どーもっ!のなです。 皆さん、今年のクリスマスマーケットはどこに行きましたか? 過去2年はドイツのモンシャウに行ってたんですが、たまには違う所にいってみようかってことでいってまいりました、ルクセンブルグ♪
たいてい通り過ぎるだけの国ですが(←失礼か)このまえ行ったらものすごく素敵な国だったので、クリスマスマーケットもさぞかしすてきに違いない!
これが大当たり!今までとはちょっと違った店やごはんがありましたー!
最初はもちろんホットワイン うまうまー
でも私は一気に飲みきれないので、保温性の水筒をもっていって飲みながら歩き回ります♪
次に出てきたのは、チョコ屋さん
お次はホットドッグ。 これは絶対に食べないとクリスマスマーケットは語れません。
もうすでにおなか一杯。。。
なのに大皿にはいったパスタを見つけてついつい手を出してしまいました。。 4人で行ってよかった。じゃなかったら食べたいものを全然食べられなかったかも。
パスタといっても普通のパスタではなく、小麦粉で作った団子みたいなパスタ。ドイツやオーストリアに行くよく見る感じのやつです。
もちもちしてておいしい💛
パスタを食べた後は少し離れたところにあるマーケット会場へ移動します。
ルクセンブルグのクリスマスマーケットは2か所にわかれていて、最初のところは駐車場の近くで、もう一つは大きなツリーがある、子供向けのエリアがります。(一番最初の写真のところです)
こちらのエリアはさらにピカピカで素敵なんですが、人がかなり多かった感があります。 最初の広場の方がちょっと落ち着いてたかな。
ツリーは大きすぎてカメラにおさまらなかったー! ここからの夜景はとってもすてきなのでぜひ見に行ってみてくださいね。
クリスマスマーケットを離れて、町をぶらぶら。
老舗のOBERWEIS行ってみたけど、残念!しまってました。日曜日だし仕方がないか。
ここのモンブランがおいしかったので買って帰りたかったんだけどなぁ。
残念。。と思ってたらラデュレがあるじゃないですか!
さらにお友達がモンブラン買ってくれました♪ 嬉しい♪ ありがとう
本当に山のようにでかいモンブランでした(10ユーロ)
いろんな所のクリスマスマーケットにいくのもなかなか楽しいですね。ちなみにブリュッセルのクリスマスマーケットは欧州最大らしいです。ほんとかな?
今回使った駐車場はこちらです。ルクセンブルグは土日両方とも車道横なんかの駐車場は無料です。
室内のパーキングは有料ですが、めっちゃ安い! 今回はたぶん2-3時間で4ユーロでした。
1月1日までやってるみたいなので、クリスマスは終わりましたが、お時間のある方は行ってみてください♪
たいてい通り過ぎるだけの国ですが(←失礼か)このまえ行ったらものすごく素敵な国だったので、クリスマスマーケットもさぞかしすてきに違いない!
これが大当たり!今までとはちょっと違った店やごはんがありましたー!
最初はもちろんホットワイン うまうまー
でも私は一気に飲みきれないので、保温性の水筒をもっていって飲みながら歩き回ります♪
次に出てきたのは、チョコ屋さん
6個のフレッシュいちごにダークチョコの串を購入♪ 最初っからとばしまくりです。これがめちゃめちゃおいしかった! いちごも大粒でフレッシュだし、チョコはバキバキいうくらいたっぷりだし。これで6.5ユーロとか安くない?
割とどこでもカードで払えたんですが、ここは10ユーロ以上ないとカードで払えなかったので現金も持って行った方がいいかもです。 これは本当におすすめー。
さて、さて、5歩もあるかないうちに、なにやら楽し気にマシュマロを焼く人たちが!
えー!こんなのみたことない!
どでかいマシュマロ2個刺さった串を買って、自分で焼きながら食べるスタイル♪ これは楽しすぎるー♪
だがしかし、けっこう難しくて黒焦げになったりもしました でもほどよくきつね色になると超クリーミーだし楽しいし、最高ですわ。 子供が多かったけど、子供に交じってぜひやってみて!
今回このお店で見つけたのは燻製のソーセージ。ちょっとしょっぱいけど、めっちゃおいしかったです。 ちょっと変わったホットドッグを試してみたい方はぜひこちらにいってみてください♪ おいしすぎて写真とるのわすれちゃった。 |
なのに大皿にはいったパスタを見つけてついつい手を出してしまいました。。 4人で行ってよかった。じゃなかったら食べたいものを全然食べられなかったかも。
パスタといっても普通のパスタではなく、小麦粉で作った団子みたいなパスタ。ドイツやオーストリアに行くよく見る感じのやつです。
もちもちしてておいしい💛
パスタを食べた後は少し離れたところにあるマーケット会場へ移動します。
ルクセンブルグのクリスマスマーケットは2か所にわかれていて、最初のところは駐車場の近くで、もう一つは大きなツリーがある、子供向けのエリアがります。(一番最初の写真のところです)
こちらのエリアはさらにピカピカで素敵なんですが、人がかなり多かった感があります。 最初の広場の方がちょっと落ち着いてたかな。
ツリーは大きすぎてカメラにおさまらなかったー! ここからの夜景はとってもすてきなのでぜひ見に行ってみてくださいね。
クリスマスマーケットを離れて、町をぶらぶら。
老舗のOBERWEIS行ってみたけど、残念!しまってました。日曜日だし仕方がないか。
ここのモンブランがおいしかったので買って帰りたかったんだけどなぁ。
残念。。と思ってたらラデュレがあるじゃないですか!
さすが金持ちの国、ルクセンブルグ!
ラデュレのマカロン大好き💛(高いけど)せっかくなので一つかって食べました♪さらにお友達がモンブラン買ってくれました♪ 嬉しい♪ ありがとう
本当に山のようにでかいモンブランでした(10ユーロ)
いろんな所のクリスマスマーケットにいくのもなかなか楽しいですね。ちなみにブリュッセルのクリスマスマーケットは欧州最大らしいです。ほんとかな?
今回使った駐車場はこちらです。ルクセンブルグは土日両方とも車道横なんかの駐車場は無料です。
室内のパーキングは有料ですが、めっちゃ安い! 今回はたぶん2-3時間で4ユーロでした。
1月1日までやってるみたいなので、クリスマスは終わりましたが、お時間のある方は行ってみてください♪
押して頂けると励みになります! | フォローしてくれると嬉しい♪ |
---|---|