海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

2023年06月



引き続きイケアの購入品紹介です。 これは知ってる人も多いかな? イケアの大人気商品エロヴェンでございます。

うちの机のまわりちょっとイレギュラーな形してるので、あうかどうかわからないし、悩んでたんですけど、あまりにも机まわりが汚いので買ってみることにしました!



現在の机まわり。




とにかくひどい。はずかしいくらいひどい。



もうね、ケーブルが多すぎて、掃除も大変だし、何もかもが木の箱の中にぶちこまれてたりして、わやくちゃなんですよ。掃除もしにくいので机ふいたりとかもしないし。

そうするとこの黒い色の机だからホコリが目立ってテンションさがるし。。

というわけでドキドキしながら設置してみました!



じゃじゃーーん。




木の箱の中身もすっきり移動!



いや、これなかなかいいでしょう!!!

本当は下のところはキーボード入れたりするんだろうけど、私はケーブルを押し込んで見えないようにしました! 後ろにケーブル通す穴がついてるのでいい感じに片付きます。

穴は小さいのでケーブルが落ちることもほぼないし。中身もだいぶ断捨離してすっきりさせました。

おかげで朝の机の拭き掃除が簡単になったよ!(まぁ毎日やってるわけじゃないけど)

イケアの大人気商品なのがわかります。ちなみにこれ、キッチンなんかでコーヒースタンド的に使ってる人も多いみたいです。上にコーヒーカップとか、コーヒーマシーンおいて、引き出しに紅茶とかスプーンとか入れてました。そういう使い方もおしゃれですよねー。


Nona

Nona




これはマジで買ってよかった!



 


押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング






フォローしてくれると嬉しい♪






できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村




さぁ!!今回は白ワインの旅

 

白ワインで有名なアルザス地方(ちなみにシャンパンはシャンパーニュ)に行ってみませんか?ベルギーから車で約4時間、ストラスブールから南に行った所に素敵なブドウ畑が広がっていますよ~。



”Domaine”で検索するとワイナリーを見つけることができます。

地図で確認しても沢山あるワイナリーですが、車でアルザス地方を走っていれば「ouvert=開いてます」という看板が出ているので「良いですか?」と勇気を出して聞いてワイナリーに入ってみるのはどうでしょう?

















テイスティングにはお金を払うテイスティングと、お金は払わないテイスティングがありますので入口で確認してみてね。

















今回、海さメンバーで行ったのはNiedermorschwihr、Kaysersberg 他、途中「お!良さそう」と入って行った所もあります。

Niedermorschwihrで入ったワイナリーが一番印象的でした。とても家族的というか、、

入った途端「え?家族の集まりなんかしてます?」って感じでご主人がラベルの付いてないワインたちから「これはMusucat、これはPinot noir、、、」と試飲させてくれた技にはビックリ!

RIQUEWIHRはちょっと全体的にお高めだったので止めてしまった。あとテイスティングにお金を取るところは行きませんでした。

ふふ、、、主婦は財布の紐は緩くないのよ。

 


ふぁりん

ふぁりん




車でワイナリーを回る場合にはワインの飲みすぎにご注意を!

テイスティングは全部飲まなくても大丈夫ですよ。

ワインを捨てるポットが置いてあります。





押して頂けると励みになります♪人気ブログランキング





フォローしてくれると嬉しい♪







できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!






どーもっ!のなです。 ピーターラビットに会いに行く湖水地方の旅、今回が最終回になります。最後は作者のビアトリクスポターさんと彼女の仕事場だったヒルトップをちょっと詳しく書いていきたいと思います。

ビアトリクスポター(Helen Beatrix Potter)1866-1943


彼女の映画も見たことがあるのですが、上流階級に生まれたとはいえ、彼女の人生は決して楽な人生ではなかったと思います。時代も女性が活躍するにはとても厳しい時代でした。








イギリスの上流階級に生まれた彼女は当時の上流階級の子女にありがちな家庭で行われていたため生涯学校に通うことがなく、遊び相手も少なく、孤独な環境で育ちました。

最初に出版したのが「ピーターラビットのおはなし」で元家庭教師の子供に書いて送った手紙がもとになっています。39歳で婚約するも婚約者が死去。その後湖水地方に農場を手に入れ、47歳で結婚、結婚後は絵本作家の活動よりも湖水地方特有の羊、ハードウィック種の保護、育成に力を注ぎ、数々の賞を獲得しました。



彼女の死後、遺灰はヒルトップに散骨され、支援していたナショナルトラスト(イギリスの環境保護団体)に4000エーカー以上の土地を寄付しました。

ヒルトップ Hill Top


ポターが仕事場として使用したおうちで湖水地方のNear Sawrey村にあります。この家は今ナショナルトラストの管理下にあり、毎年たくさんの人が訪れています。

家の中にはいろんなところに絵本がおかれていてます。





バスルームにあるポスター




キッチンかな?




ヒルトップに水回りを設置するのに苦労したことがポスターにはかかれています。

当時のことだから、田舎の下水や水まわりはいろいろ大変だったでしょうね。。



こちらは2階のお部屋たち。使われている絵本の挿絵が開かれておかれています。

















アンティークのピアノがすてき💛



こちらはベッドルーム





























ポターさんのお父さんは写真が趣味だったようで、ポターさんの幼少期の写真がたくさんありました。



二匹の悪いねずみにでてくる人形の家




登場人物のかわいいお人形も



おおー。これがあのネズミたちがこわしまくった人形の家かー。お母さんネズミがもってかえったゆりかごもちゃんとありました!



次は畑を通ってお庭にでてみましょう。

お庭














真ん中にあるのはリンゴの木だそうです。ちょっと冬はおどろおどろしい?

一歩外に出るとこんな風景が広がるのどかな場所です。


私が一番好きな本


私が一番好きな本は子猫のトムの本。好奇心旺盛でいたずら好きなトムがめちゃめちゃかわいいです。(ぽっちゃりしてるところも)

トムが出てくる本は「子猫のトムのお話」「ひげのサムエルのお話」の二つがありますが、サムエルのお話はでっかいネズミにつかまってパイにされそうになったトムが本当にかわいいのでぜひ読んでみてください。

ちなみにこちらがヒルトップの近くで発見したリアル猫のトムww






 






子猫のトムのお話

The Project Gutenberg eBook of The Tale Of Tom Kitten, by Beatrix Potter.

ひげのサムエルのお話

The Project Gutenberg eBook of The Tale of Samuel Whiskers, by Beatrix Potter

絵本とヒルトップ


ではちょっと絵本とおうちをみくらべてみましょう♪(画像はすべてgutenbergのサイトからお借りしました)

子猫のトムのお話から玄関のところ。











 


「ひげのサムエルのお話」でいなくなったトムを探しているお母さん。階段のところにあるおおきな時計ですね。












「子猫のトムのお話」で子供に着替えをさせるお義母さん。タンスと鏡がいっしょですね。





トムさん、ちょっと「やるんか?」ポーズになってる?この後服をきてみたらパツパツだったという。。。かわいい💛








「子猫のトムのお話」子供たちを部屋に押し込めて、お客さんをおむかえするおかあさん。ドア横の出窓がこちらです。今は絵本がおかれていて植木鉢は置かれてないけど。












こちらは「二匹の悪いねずみ」のお話で忍び込んだ二匹のネズミがめちゃくちゃにこわしてしまった人形の家のモデル。ちょっと見た目が違うけど、中に入ってる物たちは、ごはんやゆりかごなどみんなお話に出てきます。












「ひげのサムエルのお話」で子猫のトムが屋根裏にはいってします暖炉ですね。












「あひるのジマイマ」のお話にでてくるヒルトップの畑












こうやって見比べてみると楽しいですよね♪

ヒルトップへの行き方


ヒルトップはウィンダミアにあり、いろいろ行き方がありますが、今回我々はマンチェスターにとんで、そこからレンタカーをしました。ヒルトップには駐車場もありますが、そんなに大きくないので、時間があるならウィンダミアからフェリーののってきれいな景色の中、ハイキングで行くのがおすすめです。

  • ウィンダミア カーフェリーから2マイル

  • ホークスヘッドから2マイル

  • 料金16.5ポンド(大人)

  • Near Sawrey, Hawkshead, Ambleside, Cumbria, LA22 0LF

  • 01539436269

  • hilltop@nationaltrust.org.uk


予約はとった方がいいと思います。私たちもドキドキさせられました。 予約が必要な理由は最初にグループごとに説明をしてくれるからだと思います。

https://www.nationaltrust.org.uk/visit/lake-district/hill-top#place-directions

ピーターラビットの著作権


ピーターラビットの著作権は作者の死後70年ということですでに切れているようです。こちらの著作権フリーの本が読めるサイトでもピーターラビットの絵本をすべて読むことができます。

Books: beatrix (sorted by popularity) - Project Gutenberg

そういえばくまのぷーさんも著作権がきれたことで変な映画ができて物議をよんでると聞いたことがありますが、著作権がきれたとはいえ、オリジナルのイメージをくずすことなくみんなが使えるようになるといいですよね。

 


Nona

Nona




私にとってくまのぷーさんとピーターラビットは大好きなイギリスの象徴。今回またピーターに会う旅にいけて本当にたのしかったです💛



 


押して頂けると励みになります♪人気ブログランキング





フォローしてくれると嬉しい♪







できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!





 

湖水地方へ行くまでのドタバタや行ってからのドタバタを漫画で描いてます。よかったら見てね♪

https://kaigai-jiyuujin.blog.jp/archives/19223576.html

 

ピーターラビットに会いに湖水地方へ!のシリーズはこちらです。

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit1/10960/

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit2/10999/

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit2-2/11020/

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit3/11046/

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit4/11090/

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit3-1/11119/

https://kaigaisurvival.com/peterrabbit3-2/11121/

https://kaigaisurvival.com/pieterrabbit3-33/11324/

https://kaigaisurvival.com/pieterrabbit-3-4/11124/

https://kaigaisurvival.com/pieterrabbit-omake/11128/

https://kaigaisurvival.com/beatrixpotter/11126/

 



今回は「マダム ピピ」の話。

マダム ピピ(おしっこ)」は喫茶店、モール、デパート等に設置されているトイレで見かけます。

正式なお仕事内容はわかりませんが、見る限りではトイレの前に座って1ユーロ以下のお金を取り、トイレを綺麗にしています。「マダム・ピピ」が正式名なのかはわかりませんが、Madame Pipiとググると色々出てきます、なんで、正式名なんでしょう。

 

この間たまたま友人とお茶をしていた時に隣り合わせた日本からの観光客の女の子が






さっきトイレ行ったらお金取られたぁ~

まぢケチくさくな~い



と言っていた。

日本では当たり前のお金を払わずに用が足せる綺麗清潔なトイレ。。。欧州ではそうはいきません。欧州で綺麗で素敵で安全なトイレを探したいのならお金で解決しましょう~ってとこか?

そこで、私の勝手なマダムピピの利点と欠点を発表~~~~
利点

1.「マダム・ピピ」はマダムじゃない場合もあるけど、基本は「マダム・ピピ」が誰かが用を足すたびにトイレを綺麗にしてくれる

例えば、ベルギーの高速道路にあるサービスエリアのトイレはお金を取るが綺麗だと思う。座る便座もある!が、お金を取らないフランスでは便座がないのがほとんどで汚いのが多いと思う。

 

2.誰かが必ずいるから安全

 

3.場所によってだけど、払った分の割引券がもらえる

 
欠点

1.お金を取る

50~70セントとは言えど、1回のお茶で2回トイレに行きたくなったら我慢するか悩む。子供が小さい時、子供のトイレと一緒に私も用を済まして1回分浮かしたことも多々

 

2.不機嫌なマダム・ピピに当たると最悪

お釣りが必要な場合、細かいコインしかない場合は特に最悪。「ちっ」とか「こんな細かいのもらえないよ!」とか「釣りは後で!」とかイライラしながら言われるとビビる

 


ふぁりん

ふぁりん




基本、どこの「マダム・ピピ」も5セントとか入れて出そうとすると受け取ってもらえないもしくは嫌な顔されるので注意を~



 


押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング






フォローしてくれると嬉しい♪






できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!




どーもっ!のなです。長らくお付き合いいただきました、「ピーターラビットにあいに湖水地方へ」シリーズも今日で最後。いや書きたいことがいっぱいでひぱりすぎちゃいました♪
シリーズ最後は湖水地方&イギリスでかったお土産です♪

この辺りはすでに登場しているお土産たち


ヒルトップのクッキー

ピーターのラブリーなエプロン

ナショナルトラストのバッジ

クレープちゃんが買った上のピーターにはお世話になりました。今は息子ちゃんが一緒に寝てるそうですよ💕

水色のフワフワな毛がついたうさぎちゃんはキーホルダーで今回お留守番中のコパちゃんに、ふぁりんちゃんとクレープちゃんからおみやげとして頂いたものです。
こぱちゃん大喜び💛


地域限定味のプリングルス?


さてさて、、この辺からジャンクがやってきます。。。。
プリングルス

これって地域限定? ソルトアンドビネガー味なんてベルギーでは見たことがないー!

最初はすっぱ!ってなったんですけど、意外に癖になる味。。娘ちゃんがすっぱいの苦手なので買っては帰らなかったんですけど、みんなで最後の晩餐のつまみにしました。

こういう地域限定味ってたのしいですよね。いつもはサワーオニオンだっけ?緑のプリングルスしか食べないんですけど。

超絶うまいスコーン


お次はこちら、すでに紹介してますが、最後にちらっとよったアンブルサイドの街で買ったスコーン。これがめちゃめちゃおいしかったんですよ!
帰ってきてからあっためて食べました

クロテッドクリームとジャムもつけてくれるよ。

お店はこんな感じ

チーズスコーンもうまし。


お店はこちら!
Location – The Cornish Bakery
Central Buildings, Ambleside LA22 9BS イギリス

アンブルサイドのベーカリー


外から見たら超おいしそうなホットクロスバンズがみえたので入ってみました。アンブルサイドの駐車場のすぐそばのベーカリーです。ここは宿泊もできるB&Bも兼ねてるようですよ。

めちゃめちゃハンサムな少年がおりました。息子ちゃんくらいの年齢で初バイトな感じがういういしくておばちゃんの心をくすぐるのだ♪

The Apple Pie Cafe and Bakery


The Apple Pie Cafe & Bakery | Ambleside B&B Accommodation (applepieambleside.co.uk)

外観はこんな感じ

エコバッグ買いました

このエコバッグ、めちゃめちゃかわいくないですか?生地も厚手ですごい高級感。(エコバッグが高級って。。)エコバッグマニアの私とクレープちゃんは迷わず購入しましたよ!

ここで食べたホットクロスバンズのドーナツめっちゃおいしかったなー。

イギリス上陸ではしゃいでかったお菓子たち


昔、何年かイギリスに住んでたクレープちゃんと私はイギリスのお菓子を見ると「なつかしー」、とか「これめっちゃ好きだったー!」とか叫びながら、ぼんぼんお菓子をかごに投入。

最初のサービスエリアでこんなに購入。
お菓子たち

これかわいい💛

Maltesersはベルギーでも買えるんですけど、ちょうどイースター仕様でうさぎちゃんだったので!ショートブレッドははずせないですよねー。紫のはクレープちゃんのお気に入りだとか。

CARAMELって書いてるやつは見たことなかったんだけど、パッケージが可愛かったのでパケ買いです。中はチョコウェハースにちょっとカラメルがはいってねちっとした感じ。最初は普通のウェハースの方が好きって言ってたんですが、意外と癖になります♪

マークス&スペンサー購入品


イギリス旅行中、ふぁりんちゃんが絶対行きたいって言ってたのがこちら。Marks&Spencer。はい、イギリスのちょっと高級スーパーですね。

最後に行くことにしてたら、時間がなくて大きいのは全部しまっちゃってたんですが高速沿いのサービスエリアにあったのでたくさん買ってきました♪

レジ横にあったやつ。





これが大好き♪


ヨーグルトのはレジ横にあったやつ。(<ーレジ横お菓子の罠にすぐはまる人)コメのパフにヨーグルトチョコがかかってます。グミはイギリスにいたときに超好きだったやつ!!これ本当においしいよ♪

ホットクロスバンズ


イギリスでホームステイしてた時に教えてもらったホットクロスバンズ。ふわふわのシナモン風味のパンなんですがこれがめっちゃ好きでね。。。いろんな味があったのであちこちで購入。つぶさないように持って帰るの大変だった。。。
エクストリームチーズ

バノフィー


高級そうなやつ

最後はふぁりんちゃんの超絶おすすめクッキーたち



キャラメル味がサクサク最高!クランベリーはちょっとねっちょり系クッキーでした。
とにかくキャラメル味が最高においしいそうです。

湖水地方旅行まとめ


さてさて皆さん、湖水地方の旅いかがでしたでしょうか?きっと行きたくなったのでは?後から調べたらたくさんいろんなハイキングコースがあるし、ハイキング好きにもぜひいってほしい。

ただ、イギリスなんで雨は覚悟で!ちなみに同僚に「湖水地方に行くんだけど、3日間ずっと雨予報なんだよねー」といったところ、こんな言葉が返ってきました。

「いつも雨がふってるから湖があるんだよ」
とはいえ、じゃじゃぶりだったのはほんの少しだけで、あとは小雨程度ですんだので運はよかったと思います!(イギリスはだいたい小雨が多し)

今回のお土産品、それぞれの感想をどうぞ♪
とにかくスコーンが絶品でした

マークス&スペンサーのクッキーは超絶おすすめ♪


というわけで長らくおつきあい頂きありがとうございました。ぜひ行ってみてね♪



 

押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング






フォローしてくれると嬉しい♪






できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!



 

↑このページのトップヘ