海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

2022年02月


どーもっ!のなです。ソレイユってご存じですか? YOUTUBEで見てからずっと作りたいって思ってたんですけど、コロナのせいで持ち寄りパーティとかすっかりなくなっちゃって、3人家族で食べきれる自信がなかったので、なかなか作る機会がなかったんですよねー。


でもこの前クレープちゃんが我が家にお菓子作り合宿に来た時につまみとして作ってみました!


結局私と、クレープちゃん、娘ちゃんの3人で全部食べたけど。ww


作り方は超簡単!準備はそれこそ5分、焼くのに15-20分ってとこです。 見栄えもいいし、おいしいし、持ち寄りの定番にしようと思う。
























なんか文字が見にくくてごめんなさい。でもやり直すの面倒なので、このまま載せちゃう。 具はなんでもいいとお思うけど、この日はトマトソースを引いた上に生ハムと枝豆、ホウレンソウとエメンタールチーズでした。適当に散らしたらもう一枚乗せて閉じます。後は放射線状に切ってねじるだけ。卵黄塗って、私は上に粉チーズふりかけましたー。


めっちゃおいしい!(そして高カロリーまちがいなし) オミクロンも落ち着いてきたベルギー、規制もゆるくなったし、そろそろ女子会を計画せねばー。


具は、違うものにしてもいいですよね。 トマトソースとひき肉でボロネーズ風とか、バジル味とか、今度は一枚でいろんな味にしてみようと思いまーす。とりあえずチーズがのってるパイ生地がまずいわけがない!


 




Nona

Nona



持ち寄りなら、二つ作って、一つはおつまみ用、一つはチョコとかいれてデザート用がいいかも!




よかったら押してください。励みになります!



 



どーもっ!のなです。前回のワクチン接種から1か月がたったので、2回目のワクチンへいってまいりました!


ガクガクブルブルな銀ちゃん。(( ;゚Д゚))


すでに前回のワクチンから一か月なんですが、体の大きさは2倍に。体重は900gから1.5㎏。でかい?あっという間に大きくなるなー。


今回はワクチンと駆虫のお薬で56ユーロでした!


6か月ごろまでは毎月駆虫のお薬してくださいとのこと。そんなもんなの? そして4月には避妊手術です。(ごめんよ、銀ちゃん)そのあとは1歳検診だそうです。


最近食べてるご飯


お医者さんに行くまではウェットの袋を二袋、とカリカリを20gあげてたんですけど、お医者さんがカリカリ主体にしてね、というので今度から変えてみます。でも銀ちゃん、カリカリ食べると吐くんだよな。。。


先生が言うにはウエットのパックを半分づつ朝と夕方に、残りはカリカリをいつでも食べられるように皿にいれておくのがいいらしいんだけど、うちのおバカちゃん、あったらあっただけ食べて吐いちゃうんだよね。。。


仔猫ってどれくらいたべるものなのかしら?って調べてみたら250-60カロリーぐらいらしいの。まさか猫の食事のカロリーまで計算するようになるとは思わなかったわ。ww


というわけで、カロリー計算して今のところ



  • ウエット85g入りを朝と夜に(朝7時と夜6時)

  • カリカリ7gを10時、3時、23時、お昼にカリカリ12g。 計33g


にしてみました。今のところ順調に体重も増えてるし、大丈夫かな?子猫はじめてなのでちょっとドキドキです。ちなみに最近はロイヤルカナンのこれあげてます。日本と同じもの買えるとなんか安心する。でも日本の方が安いの。・゚・(。>д<。)・゚



無事に家にもどってきた銀ちゃん



なんでしょうね、この視線。いかにも「帰ったら覚えとけや」みたいなの。ww 意外とかえってきたらすっかり忘れてた感満載でねてました。もっと逃げられたりするのかと思ったけど、意外とおバカちゃんでよかった。


家猫、外猫?


さて、避妊手術の後にお外に出すかどうか決めることになるんだけど、どうしようかなぁー。この辺は住宅街でどこの猫も自由に散歩してるし、日本と違って「自由に外にいけないなんてかわいそう」という人達ばっかりだからなー。銀ちゃん自身もお外に行きたそう。ずっと窓の前で外眺めてるし。


でもなー。心配だから出したくないんだよなー。前のエヴィちゃんの時はずっと外と中を行ったり来たりしてたから、そんなもんだと思ってたんだけど、いざちっちゃい銀ちゃんみると「出したくない!ずっと家にいて!」って思っちゃう。。。(←過保護)


まぁまだ時間があるのでゆっくり考えたいと思います。


 




Nona

Nona



赤ちゃんって感じからすでに”仔猫”ちゃんに変身した銀ちゃん。子供の成長って早いわー。




♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓



 




やってしまいました!太ももに沸騰したお湯をぶっかけてしまいました😓

そうです、ケドです。

お湯がかかった時はあまり感じなかったのですが、時間が経つにつれジクジクと痛み、水ぶくれもでき、、、、、

今まではフライパンに指が当ったり、揚げ物の油が手に跳ねたり等小さなヤケドはあったので今回も大丈夫だろう~と高をくくってましたぁ~


ヤケド当日






次の日






処置後






次の日にさすがにヤバいか?と思い、総合病院の救急(Emergency)に行ったところ

「あ~重度2か3かな。うちで処置してもその場限りだから、軍病院(Hôpital Militaire)に行ったほうがいい。そこだと、今後のフォローもしっかりしてるから」と。

おいおい、たらい回しか?行くのめんどいな。。と思ったのもつかの間、制服キラーのいやしい私の心がムクムクと。。


ふぁりん

ふぁりん




軍病院!いやぁあああん

リ・ジョンヒョクに見てもらえるぅうう💓










【あす楽対応】 ヒョンビン 愛の不時着 グッズ 卓上 カレンダー (写真集 カレンダー) 2022~2023年 (2年分) ステッカーシール[12点セット]


価格:1,650円
(2022/2/14 04:10時点)
感想(2件)





ということでウハウハしながら軍病院へ。

軍服着た青い目のリ・ジョンヒョクが受付にいました✨

総合病院では長いこと待たされたのに、軍病院ではさっさと処置。

さらに先生、看護師たちが優しいったらありゃしない。「何かあったらすぐ電話して。何でもいいから。我慢しないで」と言われ処置終了~。

実際、Centre des Brules(ヤケドセンター)と書いているだけあって、ヤケド専門のようです!

(近所の奥様も「そうよ、私の友達もヤケドの時に行ったわ」と😲)

軍病院だからなのかヤケド専門だからなのか、患者もほぼいなくて処置もすぐにしてくれ、水ぶくれを処置したときに「ぎゃーー!」と騒いだら飴ちゃんもくれた。

さらにエレベーター降りたときにバッタリと軍人に遭遇✨リ・ジョンヒョク様ぁああああ~と後ろ髪をひかれながらも、びっこをひきながら2回目の処置も終了しました。

あ、もちろん家に帰って「愛の不時着」で足を癒しました。

https://www.jsswc.or.jp/general/yakedo.html


ふぁりん

ふぁりん




ヤケドは流水で30分は冷やしたほうがいいそうです。

保冷剤は反対に低温ヤケドになるそうです。

私は保冷剤で失敗しました。

お湯の取り扱い、気を付けてね。



♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓



こんばんは、クレープです。みなさん、エコチェックって聞いたことあります? ベルギーで会社で働いている方は、もらっている方も多いのでは? 福利厚生的に支給されてる金券みたいなものなんですが、ググって見つけた説明を翻訳した説明がこちら。
EcoChequesは、特定のショップで特定の環境に配慮したアイテムを購入するために使用できます。 2009年に発売されたEcoChequesは、ベルギーの企業がより少ない税金を払いながら従業員の福利厚生を増やし、より環境に配慮した消費を促進できるようにするために発売されました。

ミソは、何でも買えるわけではなく、エコなものの購入に限定されている、ちょっと特殊なバウチャーなのです。

悪夢の始まりはこのメール・・・


1月15日着信メールのタイトル:

Your Ticket EcoCheque will shortly expire (26/01/2022). Use them soon!

プライベートのメールって、宣伝メールみたいなのが山ほど来てて、削除していくだけでも大変だけど、この日は、ふと、このメールが目にとまり、「え? 何これ? エコチェックなんてあったっけ?? さらに、あと10日で期限切れ? まじーーー」となり、内容をみると、あと10日で75ユーロ強のバウチャーが期限切れを迎えるとのこと。

なんで、こんなことが起きるかというと、前は紙でもらっていたエコチェック、今は便利にデジタル化され、クレジットカードのようなものを使って使用するのですが、オンラインなものだから、残高とかけっこうわかりずらいんですよね。。(昭和な人間なのもで・・とほほ)

ともかく、75ユーロも無駄にしてしまうのは一大事ですよ。。と思いつつも、そこから一週間くらい忘れていていて、期限切れ秒読み態勢の1月23日(月)、いや、もう本当にヤバい!使わないと!! となり、慌ててエコチェック使用プロジェクトが始まりました。

ダンナ曰く、家電系の店でエコなものが買えると。。


エコチェックの何が問題か、というとエコな物の購入にしか使えない、限定的なバウチャーという点。急にエコな物買え!って言われても、なかなか難しい。

メールでリマインダーをもらった時点で、「ヤバい!エコチェックが切れる!」とダンナに相談してたので、「大型家電屋で使うのが手っ取り早いらしいよ」、とのアドバイスが。。

確かに、環境に良かったり、節電構造になってたりする家電は、上の写真にあるようなエコマークがついていて、エコ家電というイメージがあり、それをエコチェックで購入できるというのは聞いたことがある。洗濯機や冷蔵庫、オーブンなどがすぐに頭に浮かぶ。。でも、そんなものは今、都合よく壊れてないし、今日、明日で買え!って言われて買えるような安価な買い物でもないし、そもそも切れるのは75ユーロだぞ。。ちょっと話のスケールがずれすぎてる。。。

それでも一応、家の近くにある大型家電屋krefelのサイトを見てみると、おーー、こんな便利なページがある。

Electro écoénergétique - payez votre achat avec des écochèques. Aussi en ligne !(エコな家電。エコチェックで購入できます!オンラインも可!)

フランス語か、オランダ語かしか選べないのがベルギーの悲しい性なのですがですが、krefelで販売している商品のうち、エコチェックで買える商品をチェックできるページがあったのですよ。オンラインショッピングの支払いでもできると。。便利な世の中ですよね。さっきも言ったように、大型家電はお話にならないので、フィルターで100ユーロ以下で買えるもの、として調べると、、

水筒、タッパー、弁当箱、耐熱ガラス容器、水をろ過する機械、ソーダメーカー、電池、デジタル計量器、体重計。。。うぅぅぅ、どれも別に今いらないーーー!ってなものばかり。

その中で唯一ちょっと買ってもいいかなー、と思ったのがテフロンのフライパン類、と蓋つきの耐熱ガラスの容器。フライパン類は、うちに一応それぞれ使うサイズの物は今揃ってるけど、旧テフロン・フライパンと呼んだほうがよさそうなくらい、テフロンがはがれてる代物。そして耐熱ガラスのほうは、オーブン、電子レンジ、冷凍庫、食洗器何でもいける!とうたってあり、保存に役立ちそう。。

しかしながら、どれもこれもエコチェックがなければ、別に買わないかな~程度のもので、イマイチ決め手にかける。

そもそもエコチェックって、どんなものに使えるのかしら?と、期限が近く焦ってはいたものの、好奇心がとまらない・・・

エコチェックで買えるもの


エコチェックを取り扱っている会社、Edenredのサイトに詳しく載っていた。

https://www.ticketecocheque.be/?lng=fr

カテゴリーは大きく分けて以下の3つ。

1)グリーン製品、サービス→省エネ家電や、オーガニック食品、化粧品など

2)持続可能なレジャーやモビリティ→公共交通機関、自転車、ガーデニングなど

3)リサイクル商品→セカンドハンド商品、靴や、服の修繕など

ふーん、なるほど。コンセプトはわかる。しかし、私の周りで実際どんな商品がこのカテゴリーにあたり、どこで買ったりできるのか、なかなか具体的に想像は難しい。

どこの店で使えるの?


同じページをぐぐっていると、今度はエコチェックを取り扱っている店のリストが出てきた。

https://www.ticketecocheque.be/?lng=fr#section-visit360



おー、これは有益情報!馴染みのあるロゴも何個か入っている。Aveveなんてお気に入りの店として、ブログにも書いた!→これって何屋と呼ぶ?私のお気にいりの店、AVEVE Decatholonでは、よく息子のジャージやスポーツ用品を買ったりするし、Bricoでは日用品や、、最近では草刈り機を買ったわね、そういえば・・

だいぶ、エコチェック商品を探すコツをつかんできた私。。上のロゴのような店では確かに買い物はするが、今すぐ何か買え!といわれるとハードルが高く、チェックが切れるので無理やり買った感が強くなってしまう。。断捨離したいと、せっせと粗大ごみを捨てたりしている昨今無駄なものの購入は避けたいところ。。もう一息、ピンとくる情報が欲しい。。

こんな時は、頼れる世間の主婦に聞くのが一番!と思い、このブログ仲間、海さばのメンバーにラインすると「BIOショップで買い物が一番良い!BIO商品ばかりなので、何にでもエコチェックで支払いできる!」と即座に帰ってきた。さすが主婦!

そういえば、BIOブームの昨今、うちの近くにもBIOショップができていたので、そこに行ってみようという気になった・・

恐るべしBIO ショップ


普段あまり行かないのですが、藁をもつかむ思いでBIOショップへ。。健康志向が高く普段からBIOショップへ行きなれている方は、買いたいものが山ほどあるのでしょうが、私には少々ハードルが高くどれも、漢方や薬にしか見えない。。そもそもお店自体が漢方臭い。。。いや、話が横にずれている場合じゃなない。BIOショップに来た頃には、ほんとに、チクタク、チクタクと秒針の音が聞こえるほど、期限がせまってきたいたので、「何か買わなきゃ~」とだいぶ脅迫観念に襲われていた。

そして、何を血迷ったのか、普段では絶対買わないこんな高級品を買ってしまった。



一見、普通のチョコペースト






見よ、この値段!!!!






ちゃんとエコマークついてる





チョコペースト、13.5ユーロ!!!ってありえないでしょ。って思ったんですが、小さいBIOショップ3回ぐらい、ぐるぐる回ったけど買うものがなくて、結局、超高級チョコペーストと、小豆の小袋、くるみ1キロ(大量すぎ~)の大袋を無理やり買い、やり残した感満載で店を出ました。恐るべし、BIOショップ。トラウマになりそう。。

普通のスーパーとかでは使えないのかな?


あーん、まだまだ残ってるよ、エコチェック。。どうする、どうする?、と考えているうちに、そもそも日常的に使っているデレーズやカルフールなどのスーパーでエコチェックが使えれば、一番いいんだけど。。と思い、ダメもとで検索してみると、カルフールのページに書いてるではないか!
Are eco-vouchers valid at Carrefour?
Paying by ecocheques is possible for organic and eco items bearing the FSC or PEFC logos

カルフールでもFSCPEFCのロゴがついたオーガニックやエコの商品はエコチェックで払えます、ですって!これは朗報です。普段すべての食品をBIO製品を選んで買ってるわけではないものの、最近は物によってはBIOを選ぶことも多くなってきた。ということは、カルフールなどのスーパーで使うのが一番手っ取り早く、無駄がないのでは?という気がしてきた・・ そして、早速今晩のごはんのお買い物もあるし、スーパーへとでかけた。

まだまだ落とし穴が。。


今晩用に買いたいものがデレーズにあるので、とりあえず、デレーズへ。普段はあまり気を付けて見たりしてないのですが、今日はやたら、BIOの文字や、エコマークが目に入る。。「あら、これも。あ、あっちもBIO商品ね~」なんて思いつつ、いろいろ日常の買い物をしながら、店内を回っていると、おーーー、これは~!!!というものを見つけた。先の家電の店で検索してたときにあった、耐熱ガラスの容器、さらに、BUY ONE GET ONE FREE!! (1個買ったら2個目は、ただ!)だって~。もう運命としか思えない。あの時は、決め手にかけると思ったものの、ここで再会を果たしたということは買いだわね、と思いながら、2個手に取り、晴れ晴れした気分で会計のためセルフレジへ。

今は便利でセルフレジでもいろいろな支払方法が選べる。エコチェックもちゃんとあるある!もう商品のスキャンは終わっているので、エコチェックを選んで支払いを押すと、エコチェックで支払える商品を勝手に選んで、該当金額を提示してくれる。。あの容器はだいたい17ユーロぐらいだったよね~。さらにBIOの食品もちょっと買ったし、30ユーロくらいはエコチェックで払えるのでは?と楽しみにボタンを押すと。。。



な、なんとエコチェックで払えるのはたったの、4.25ユーロだけ。。。

え?なんで?なんで?とは思ったものの、セルフレジなだけに周りに人はいないし、人がいたからといって、いろいろ説明して、エコチェックで払えるよう交渉したり、、は、きっとできない。。。さらに、気持ちもけっこう動揺してて、あーーん、なんで?、と思いつつ、残りを普通にバンコンで払って清算を終えてしまった。。

エコチェックで払えないなら、あのガラス容器ほんとに必要だったのだろうか。。後悔するのも恐ろしいので、そこで思考停止。。運命の出会いだったと無理やり信じて先に進もう。

ちなみに購入した耐熱容器はこちら↓



ま、けっこう便利で使える代物だったので、今は満足してますが。。。

最後は結局カルフールで〆ました


期限切れ間近のエコチェックに振り回され、心身共に疲れ果てて、最後はカルフールへ。もう普通の買い物などする余裕もなく、エコ、エコ、BIO、BIOと唱えながら店内を回り、見つけたのがこちら↓



テフロンのWOK






BIO食品




 


先のデレーズでの失敗もあり、テフロン製品が省エネでもエコチェックで払えるかどうかはわからないので、今度はセルフレジでも、はじの方に立っているおばさんを捕まえ、「これ、エコチェックで払えますよね??」とにじり寄ってみた。すると、おばちゃん「GOOD QUESTION!」といって、変なことろで褒められた。親切な人で、いろいろボタンを押して、「うん、大丈夫よ~、おめでとう!」とまた変なことろで祝福された。でも、なんだかとても嬉しい♬ というわけで、最後のカルフールでは、全部をエコチェックで払い、今度こそ、達成感に包まれ店を出ました。

エコチェック、ご利用は計画的に。。


今回学んだことは、

「スーパーでもBIO商品などには使えることが判明したので、買い物に行くたびに、まずはエコチェックで支払いをチェックして、少しずつでも使うのは一番効率的」

1年間で100ユーロ程度しかもらっていないので、毎回、BIOのバターと卵の支払いに使っているだけでも十分消費できますよね。。無駄もまったくないし。

今回は、もらったバウチャーなのに、まったくお得感もなく、へとへとになった一件でした。繰り返しになりますが、ご利用は計画的に~!


Crepe

Crepe




でも、前回冷蔵庫を購入したときは、エコチェックが、知らずに200ユーロたまっていて、突然支払いに使えてめっちゃお得感ありました。うまく使えば家計の大きな足しになりますよね。ありがたくいただいて、感謝しましょう。。



♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓



こんにちは、ぴろです。

先日また、ベルギー大使館よりコロナルールに対するお知らせが来ました。
大まかに言うと、少し前の毎日何万人感染!という非常事態を通り越し、緩めまっせ―ということのようだ。

  • 警戒レベルがオレンジに下がった

  • 飲食店の閉店時間や、1テーブルに座れる人数制限なし

  • テレワーク義務から推奨に


と、直接日常生活に影響すること・・そして特に、3個目のテレワークが義務じゃなくなっちゃう=通勤やだなーが心に響いた。

あら、今のベルギーのルールはどんなんかしら?とご興味ある方は以下全文、日本大使館メールより引用

 






(タイトル)2月18日からコードが橙色に。飲食業に課されていた閉店時間の終了及び夜間業界の再開

(本文)2月18日朝より、コロナ・バロメータは、橙色へと移行する。これは、協調委員会で決定した事項である。本決定は、飲食業に課されていた閉店時間の終了、ナイトライフの再開及び屋内・屋外のあらゆるタイプのイベントの実施の許可を意味する。テレワークは、もはや義務ではなくなるが、引き続き推奨される。

上記変化に基づき、協調委員会は、2月18日金曜日からコード橙色に移行することを決定した。以下が、本決定以降の具体的な形態である。

1 飲食業

・課されていた閉店時間は消え、一テーブルあたりの人数制限及び着席による消費の義務も同様に消える。

・職員のみ、マスク着用義務を負う。

・ナイトライフは、能力の70%を取り戻すことが可能となる。

2 イベント

・屋内及び屋外のあらゆる公的イベントは、常に許可される。

・マスク着用は、以下の場合に義務となる。

-屋内における動的ではない(non dynamique)活動

-屋内及び屋外における動的な(dynamique)活動については、職員のみ。

・コロナ・セーフ・チケットは、すべての屋内50名以上の活動及び屋外100名以上の活動において義務となる。

・200名という収容数(capacite)は、常に許可されるが、次の場合、さらに増やすことができる。

-屋内での動的な活動の場合には、その収容数の70%まで。

-屋内での動的ではない活動及びすべての屋外の活動の場合には、その収容数の80%まで。

-屋内活動の場合、空気の質が二酸化炭素濃度の計測平均値(対象)900ppmを下回るときには、その収容数の100%まで。

-屋外活動の場合、地元治安ユニットの肯定的意見が出されたあと、最大2000名までの区画を以て活動する、または、追加的な混雑管理措置が取られるときには、その収容数の100%まで。

・結婚式及び葬式は、現在のとおり、許可される。

3 組織化された娯楽活動

屋外の娯楽活動に関しては、もはや、最大収容数はなくなる。

屋内の娯楽活動に関しては、200名という最大収容数が適用される。この最大数は、スポーツのキャンプを除き、スポーツ活動には適用されない。

4 換気

協調委員会は、屋内空間の良好な換気の重要性を強調する。二酸化炭素限界値が1500ppm、換気流量が一人当たり18立方メートル、または、空気清浄が1時間・一人当たり18立方メートルに達している場合は、収容数を減らす、または、他の措置が講じられなければならない。

5 テレワーク

テレワークの義務は解除される。しかしながら、テレワークは、可能な限り引き続き推奨される。

6 買い物

買い物に関する規制はもはやなくなる。店舗に課されていた夜間の閉店時間はなくなる。

7 マスク着用義務

2月19日以降、マスク着用義務は、12歳以上の者のみとなる。

8 渡航の規則

ベルギーに入国する渡航者については、出発国の色識別コードはもはや考慮されなくなる。ベルギーにおいて主たる住居を有していない者であってEU・シェンゲン加盟国または第三国から到着したものは、今後は、有効なワクチン接種証明書、検査証明書又は回復証明書を所持していなければならない。しかしながら、48時間ルールや運送者や越境労働者といった一部のカテゴリーの渡航者の例外といった、非常に高いリスクゾーン(注:現時点で指定されているゾーンはなし)に関する規則、必要不可欠な渡航・必要不可欠ではない渡航に関する規則は、引き続き適用される。

 

欧州理事会勧告2022/107及び世界的なオミクロン株の蔓延進展に伴い、協調委員会は、証明書を以下のとおり適応することを決定した。

・ワクチン接種証明書は、初期接種(primovaccination)については有効期間270日、ブースター接種の場合は、制限なしとする。

・検査証明は、抗原迅速検査の場合は有効期間24時間とする。注意:抗原迅速検査居ついては、欧州レベルで承認された検査のみ受け入れられる。PCR検査は、有効期間72時間とする。

・協調委員会は、全公衆衛生担当大臣に対し、渡航の際の追跡及び検疫隔離を簡易化するよう要請する。



そして、ふぁりんちゃんのブログでも紹介されておりましたが、こちらオランダ語圏での5歳以上11歳以下の子供のワクチンも、一気に2回予約されあっという間にざざっ!とおわりました。ふぁりんちゃんのフランス語圏の子供ワクチン場の様子をブログで知っていたので、フランダース(オランダ語圏)はどんなんどんなん?と興味津々。

ほほーそうくるか!










プリンセス、じゃないほうの騎士コスプレの一部を持つ・・・w背後に美女と野獣セット。








どうやらコスプレプレーで楽しませてくれるようです。娘三号とその友達の様子を・・・

つい先日は、だんながフェースブックで12歳以上のお子様の3度目のブースターショットの情報みたから電話した、今夜連れて行く、と。この何てお手軽感。こちらはワクチンやコロナに対しての人々の反応が日本とはだいぶ違うのでは・・・

ちなみにうちの娘1号、ちょっとしんどめの副反応がでて学校お休みしていました。娘3号は、少し腕が痛いくらいだったようです。


PIRO

PIRO




このルール変更からもわかるように、もう世間もコロナに疲れて、早く普通の生活に戻そうの動きですねぇ。渡航ルールが緩んだのはとてもうれしい。では引きつづき、健康に気を付けて楽しい毎日を送りましょう。



♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓


人気ブログランキング

 

↑このページのトップヘ