海外さばいばる in ベルギー

海外さばいばる歴うん十年のママ達が、日々ぶち当たるハーフっ子、ガイジン夫とのバトル、異文化の同僚や隣人とのコミュニケーション、はたまた日本語教育、欧州旅行、海外生活情報にいたるまで!海外でさばいばるするのに知りたいことから知りたくないことまで井戸端会議の徒然をつぶやくブログです

2021年04月



どーもっ!パンダをこよなく愛するのなです。理由はこちら

パンダシリーズ第二弾はパンダのいちご大福。春ですからね、いちご大福が食べたい!

いつも日本に帰るのは夏なので、日本でなかなかイチゴ大福食べられないんです。仕方がないのでいつも家で作るんですが、わりと簡単においしくできるのでお勧めです。








海外に住んでても中華スーパーのおかげで代替品で何とかなっちゃう便利な世の中。一昔前に海外に住んでた人は本当に苦労したろうなって思います。

使ったのは白玉粉のかわりに中華スーパーのもち粉。あんこはクレープちゃんが炊いてきてくれました。いちご大福って作るのはレンジであっという間なんだけど、ボールにこびりついた餅をきれいにするのが面倒なんだよなー。



パンダの中には小さめのイチゴがはいっています。イチゴがすけないように、あんこで完全にくるんで、耳と目は黒色の着色料で色つけました。 これが大変だった!レンチンする前に色粉を水に溶かしてやればよかったんだと思うけど、出来上がった餅に黒色をまぜようとしたからさー大変!捏ねてもこねても混ざんない! 次回は別に黒色の部分を作ろうと思います。(次回あるかな?)








目もなかなか面倒だったんだよなー。黒豆とかで作った方がいいかな?って思います。黒豆ベルギーにはないけど。

まぁ、微妙にでめきん感のあるパンダですが(上から見ればセーフ)、お皿に並べてみると結構かわいいです。パンダが好きな子や、小さいお子さんがいれば喜ばれるかも!大変だったのは色混ぜなので、そこだけ別にやればそんなに大変ではないかも。

笹はないので、ミントで☺



材料と作り方 (13個から14個)





<材料>

  • 餅粉ー 300g

  • 砂糖-80g

  • 水-400cc







<作り方>

  1. 餅粉と砂糖と水を入れてよく混ぜる

  2. ふわっとラップをしてレンジで2分かけて混ぜる。また2分かけてまぜる。透明になったらOKなので透明になるまで1分づつかけては混ぜるを繰り返す。

  3. 片栗粉を引いた皿の上に出して、一個分づつきりわける。あんこを丸めておしまい。




全部の材料を混ぜ合わせてだいたいとろとろのお水みたいになります。いろいろレシピによって材料が違うけど、だいたいいつもそんな感じになるように混ぜ合わせてます。ちなみに材料を混ぜた後、一回こすと滑らかになるようです。やったことないけど。

イチゴ大福も今回は一工夫!


あんこといえばいちごか、バターか、生クリーム!ってことで欲張って生クリーもいれてクリーム大福にしたい!

製氷トレーで生クリームを凍らして、あんこで包んでみました。なのでイチゴは後のせ。生クリームのせいで切るときに大福がちょっとくにゅっとなっちゃってきれいに切れなかったけど、イチゴを乗せれば見えないしOK!



お味の方は??もちろん、あんこがさらにまろやかになっておいしかったです~。幸せ。

今回もクレープちゃんとの共同作業。泊まり込み合宿が最近恒例になってきた! こういう緻密?な作業も友人としゃべりながらだと、失敗してもダメージ低めだし、楽しくっていいですよね!早くコロナが終わって、一人以上を呼べるようになったら、われら海外さばいばるチームで集まっていろいろ作りたいです。


Nona

Nona




ちなみに13個もあったいちご大福、あっという間になくなりました。おそろしー。



 


https://kaigaisurvival.com/panda-nikuman/2248/


よかったら押してください。励みになります!

もって

こんばんは。クレープです。ベルギーでも相変わらずコロナの勢いが収まらない今日この頃。。新規感染者相変わらずの4000人台。今はイースターの休みで、ホリデー大好きベルギー人が一番旅行に出かけたい時期でもあるのですが、不要不急の旅行は禁止、けっこう厳しいロックダウンが実施されています。

コロナ対策としていろいろ規定があるのですが、カフェ、レストランが閉まっている他、普通のお店は、今回の対策では、閉鎖ではなく、「予約制」となっています。最初に聞いたときは、予約までして買い物行くかなぁ、と思いましたが、やはり必要なものって出てくるもので、今回、私は、Zeemanという安売り洋品、雑貨店、日本でいったら、サンキみたいな感じでしょうか、その店の予約を取ってみました。

予約って電話とかでするのかしら。。とりあえずサイト見てみよーってことでサイト開くと、規定が決まって数日なのに、もうちゃんと予約できるシステムがありました!こんな感じ。。



ふむふむ、買い物はここから予約してね、と。。






一人かもう一人と一緒かを、選ぶ。






で、日にちを選んで、時間帯を選んで。。





簡単じゃないの。ベルギーなのに上出来!(偏見です。。。)

で、すぐにコンファメーションが来たのがこちら。



 

うん、うん、Zeemanね、4月1日ね。。。時間は12時から・・・
えーーーー12:00-12:15、じゅ、じゅ、15分だけーーーーー!!!!???

って、衝撃受けたのは私だけでしょうか? 15分って短くないですか? 緊張しますよね、なんか、とっても。。1分たりとも無駄にできない感じ。汗。

当日は面接を受けに行くときような気分で、家から歩いて5分くらいのところにある店なんですが、15分くらい前からそわそわ、10分前に家をでて、5分前くらいには着いてしまったのですが、「早すぎ!」って怖い店員さんに怒られるのも嫌なので、入り口の前をいったん通り過ぎ、でも遅れたら困るので、ちょっと行きすぎて、また戻り、窓から商品眺めたりして2分前くらいにおそるおそる行くと、「予約見せて」って言われて、時計をちらっと見て。。あ、怒られる!と思ったけど、時間をノートみたいなのに記入して、どうぞって。。中に入ると、お客さん、私一人。。。予約いるのかい、ほんとに??と突っ込みたくなりましが、そんなこと気にしてる場合じゃない。15分、15分!慌てて店をぐるぐるして、買うもの買って出てきました。

それにしても15分は短いなーと思い、他の店のサイトもちょっと見てみました。

ユニクロ 30分 UNIQLO LA MONNAIE

HEMA (雑貨屋)20分 HEMA DOCKS

MEDIA MARKT (家電)15分 MEDIA MARKT

とそれぞれでした。家電屋さん、15分もけっこうきつそうですね。。お店の人も対応たいへんですよね、ほんと。ご苦労様です。

レストランや、カフェもずっと閉まってて、ベルギーも暴動寸前。5月1日からは政府がなんと言おうと開くって動きも起きてるみたいです。

ちなみに、一般の人たちも、うっぷんがたまっていて、この前の4月1日はエイプリルフールでしたが、街中のカンブルの森という大きな公園で、有名なDJによるイベントがあるというデマがSNSで流れ、デマにも関わらず、若者(ばかりではないが、人々)が1500~2000人ほど集まり、警察が最後は催涙ガスや、放水砲まで使うほどの騒ぎになってました。。

詳しくはこちら:RTL INFO

カンブルの森つながりで、ニュースをもう一つ。こちらはちょっと笑えるニュースですが、この次の日もこの公園で、集会が開かれ騎馬警官たちが動員されたのですが、その時2頭の馬が逃げ出し、ブリュッセルの街中を警官なしで、馬だけが走っているのをいろいろな人に目撃され、通報があったとか。。驚いたことに、カンブルの森から、自分たちの兵舎まで迷わず帰ってきて、道路の交通規則もきちんと守っていたとの目撃情報が多々。コメントしてる警官が「彼らの訓練はこの公園でやっているから当然迷わず帰れるんだよ。。」ってそこ自慢してる場合?!上のニュースのように、緊迫したものもあれば、こんなちょっと微笑ましいニュースもあると、ほっとしたりもします。

詳しくはこちら: RTL INFO

最後に動物つながりでもう一個。。もっと笑えたニュース。今日、トルネーというベルギーの街で、なぜかラクダがみつかったそうです。。なんか日本のワイドショー見てる気分でした、このニュース。今日はもう4月なのに、雪が降るし、ベルギー、もうどうなっちゃってんの?と思った一日でした。

詳しくはこちら:RTL INFO


Crepe

Crepe




ワクチン接種も少しずつ進んできました。きっともう少しの辛抱なので、みなさんしんどいでしょうが、希望をもって頑張りましょう!私も早く安心して日本に行けるようになってほしい~



よかったら押してください。励みになります!

 



欧米人って化粧水を使っているのだろうか?というくらいスーパー、薬局(ベルギーでは薬局に化粧品売ってるのよね)、化粧店で化粧水を余りみない。

コロナ化の今、よく友達が「日本に帰らないから化粧水がなくてぇ~(涙)」というコメントをしているが、私には今までその心配がなかった。なぜならここ数十年、私は酒とユズで自前の化粧水を作っている。作り方を教えてあげた母もずーっとこの自前化粧水(↓ 飲めると思うけど飲まないよ)




私の自前化粧水はいたって簡単。大きな瓶のの中に日本酒(安いのでOK)と4つに切ったユズを漬け込む。約6か月くらい経って小瓶等にうつして使用開始!あれば、100円ショップとかで買った美容液、グリセリン(少量)を入れるが、私は入れずに使用中。








[化粧品原料]植物性グリセリン(100g)


価格:869円
(2021/11/21 22:42時点)
感想(21件)



 


そして今年は!!!! 日本でのユズが1個しか手に入らず(日本酒はスーパーで買えるが、ユズは日本に帰らないと手に入らない)、ユズの代用品をググってみたところ「ユズ=香酸柑橘=すだち、かぼす、ライム、シークワーサー」と出てきた~

すだち、かぼす、シークワーサーは無理だが、ライムがあるじゃないかぁああああ

ということで、今年はライムバージョンも作成中。こうご期待!


安い日本酒と






漬け込む(1か月後)


若干、日本酒に色がついたかなーって感じ





2年後


ユズがブヨブヨになって日本酒が茶黄色に





あ、ちなみに友人からもらった↓の化粧水もよかった



ふぁりん

ふぁりん




顔、首への水分補給も大事よね



よかったら押してください。励みになります!



 

イースターって知ってる?


今日、4月4日はイースター(Easter)、日本語では復活祭、オランダ語ではパーセン(Pasen)ていうんだって。最近は日本でもイベントしたりするのかな?ハロウィン程まだ広まってはないかなぁ?
キリスト教の行事でね、その筋の人にとってはクリスマスと並ぶ大事な行事。十字架にかけられて処刑されたイエス・キリストが復活したのをお祝いする日なんですって。イースターはクリスマスのように毎年12月25日みたいに決まっていなくて。調べてみると、ふむふむ。春分の日の後の満月、の次の最初の日曜日、なんですって。ちょいむず。ま、いつもカレンダーとか学校の行事表みて知るっていうね。

ここベルギーでもバレンタインが終わったころからチョコレート屋さんやスーパーには卵やウサギの形をしたチョコレートがもりもり並び始めます。お店もパステルカラーであふれだし、一気に春らしさが盛り上がってきます。

 Easter in アメリカ vs Pasen in ベルギー


私と娘たちが興味あるのはイースターの行事!もちろん教会でもミサとかがあるんだけどね。それより子供たちのお楽しみは~エッグハント!!

アメリカではイースターバニーと呼ばれてるうさぎちゃんが、卵をお庭に置いてくのを子供たちが探すのです。宝探しみたいで楽しいんだ!幼稚園では工作で、上の写真にあるようなイースターのたまご探し用のバスケット(箱)を作ったり、エッグペインティングといって大量のゆで卵をペイントしたり、街やお店でもイベントがあたったり、イースターバニー(の着ぐるみの人w)が街やモールにいたりと、子供たちの楽しい行事が沢山です。



これは10年前の鉄道主催のイースターバニートレイン!アメリカで








そして翌週には会社のキッチンにてんこ盛りの殻にペイントされたゆで卵がおいてるのが恒例でした。おやつ代わりゆでたまご食べたなぁ(笑)

ところかわれば。。。ここベルギーでは教会の上についている鐘 (Paasklokken) がチョコを空から落としていくんですって。え?教会の鐘?うさぎちゃんじゃなく。バニーのがかわいいじゃんっておもったけど、教会の鐘が空飛んでチョコの卵をばらまくらしいよ。

そしてこの時期、子供たちはもれなくイースターバケーション(英語)パースバカンシ―(蘭語)と呼ばれる2週間の春休み♡

我が家の行事は!今年はゲーム性も加えてw


そして毎年イースターの日曜日は、我が家でも子供たちが楽しみにしている日の一つ!なぜならエッグハントができるから。

事前にチョコをたくさん買って地下に隠しといて、日曜早朝準備にかかる大人達。ここ数年は末っ子も小学校高学年になり、もうイースターバニーも空飛ぶ教会の鐘もないとは知りつつ、それでも早朝のチョコレートエッグ探し(争奪戦)は楽しみにしていて。今年はいちばん上のおねぇちゃんと、パパが早朝に起きて庭中にチョコを隠しました。7時ころから、娘ナンバー2とナンバー3が起き出し、バスケットをもって庭に吹っ飛んでいきます(笑)そうです。隠されたチョコレートの卵を朝早く起きて探すんです。

普通に探して数を競うだけじゃつまらないので、チョコの種類によってポイント制にして競ったこの今年の模様w。153対234で2女の勝利~!



















PIRO

PIRO




これがあると、春が来たなぁと感じるイベントです。おじいちゃんおばあちゃん家に行くと、プレゼントやチョコやお小遣いがもらえたりするんだなぁ。そりゃ楽しいイベントだよね!



 

 

よかったら押してください。励みになります!

 

どーもっ!のなです。ベルギーもすっかり春めいてきたと思ったら、いきなり寒くなって、来週は雪が降るかも、とか言われています。でも、大丈夫!まだウィンタータイヤはいてるし。ww (←ただ変えるの忘れてただけな人)そもそもロックダウンだから家から一歩もでないんですけどね。

そんな中、家からでないなら、庭でも掃除しようかと降り立って驚愕した件について書いてみたいと思います。これちょっとシリーズ化するかも。それくらい我が家の庭ネタ多いです。

それでは我が家の庭ネタシリーズ第一弾いってみよう!

腐海にのまれる我が家




 



 



 



下のテラス掃除しようと思って降りてきてみたけど、それどころの話ではなかったという。


めっちゃのんきそうに庭ながめてました。「おーすごいなー」って。おいっ!




 



 

いつ庭掃除するの?って聞くといつも返事は「来週時間あるから来週やるよ」っていってやったためしがない! 来週やる、やる詐欺でお前は子供か!って言いたくなる。でもかたくなに自分ではやりたくない。だって、そうやってやっちゃうから私の分担が異様に増えてるわけですよ。これって日本人女性の悪いところだと思うんですけど、結局がまんしてやっちゃうっていうか、自分でやった方がはやいから、もう頼むの面倒だからってやっちゃうんですよね。 (私だけかもしれないけど)

という訳で庭は最後の砦というか、ここだけは奴にやらせたい私と旦那の攻防戦、まだまだ続きます。


Nona

Nona




おかしいな、普通ベルギー人男性って庭とか、DIYとかめっちゃ得意なんだけどな。。



腐海シリーズ!


https://kaigaisurvival.com/enikki-fukai2/2796/


 

その他の天然男ルークのお話はこちら!













 

押して頂けると、励みになります!





更新のお知らせを受け取れます!
海外さばいばる - にほんブログ村



 

↑このページのトップヘ