どーもっ!のなです。前回のワクチン接種から1か月がたったので、2回目のワクチンへいってまいりました!


ガクガクブルブルな銀ちゃん。(( ;゚Д゚))


すでに前回のワクチンから一か月なんですが、体の大きさは2倍に。体重は900gから1.5㎏。でかい?あっという間に大きくなるなー。


今回はワクチンと駆虫のお薬で56ユーロでした!


6か月ごろまでは毎月駆虫のお薬してくださいとのこと。そんなもんなの? そして4月には避妊手術です。(ごめんよ、銀ちゃん)そのあとは1歳検診だそうです。


最近食べてるご飯


お医者さんに行くまではウェットの袋を二袋、とカリカリを20gあげてたんですけど、お医者さんがカリカリ主体にしてね、というので今度から変えてみます。でも銀ちゃん、カリカリ食べると吐くんだよな。。。


先生が言うにはウエットのパックを半分づつ朝と夕方に、残りはカリカリをいつでも食べられるように皿にいれておくのがいいらしいんだけど、うちのおバカちゃん、あったらあっただけ食べて吐いちゃうんだよね。。。


仔猫ってどれくらいたべるものなのかしら?って調べてみたら250-60カロリーぐらいらしいの。まさか猫の食事のカロリーまで計算するようになるとは思わなかったわ。ww


というわけで、カロリー計算して今のところ



  • ウエット85g入りを朝と夜に(朝7時と夜6時)

  • カリカリ7gを10時、3時、23時、お昼にカリカリ12g。 計33g


にしてみました。今のところ順調に体重も増えてるし、大丈夫かな?子猫はじめてなのでちょっとドキドキです。ちなみに最近はロイヤルカナンのこれあげてます。日本と同じもの買えるとなんか安心する。でも日本の方が安いの。・゚・(。>д<。)・゚



無事に家にもどってきた銀ちゃん



なんでしょうね、この視線。いかにも「帰ったら覚えとけや」みたいなの。ww 意外とかえってきたらすっかり忘れてた感満載でねてました。もっと逃げられたりするのかと思ったけど、意外とおバカちゃんでよかった。


家猫、外猫?


さて、避妊手術の後にお外に出すかどうか決めることになるんだけど、どうしようかなぁー。この辺は住宅街でどこの猫も自由に散歩してるし、日本と違って「自由に外にいけないなんてかわいそう」という人達ばっかりだからなー。銀ちゃん自身もお外に行きたそう。ずっと窓の前で外眺めてるし。


でもなー。心配だから出したくないんだよなー。前のエヴィちゃんの時はずっと外と中を行ったり来たりしてたから、そんなもんだと思ってたんだけど、いざちっちゃい銀ちゃんみると「出したくない!ずっと家にいて!」って思っちゃう。。。(←過保護)


まぁまだ時間があるのでゆっくり考えたいと思います。


 




Nona

Nona



赤ちゃんって感じからすでに”仔猫”ちゃんに変身した銀ちゃん。子供の成長って早いわー。




♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓