どーもっ!のなです。今日は娘ちゃんの一日レポートです。 結局去年の3月からほとんどロックダウンで会社にも全然いってませんが、しょせん私はテレワーク。家でのほほんと仕事をしてるわけですが、そんな中、ベルギー、中学生以上は通学しなくてはなりません。(っていうか、オンラインとか全然勉強できてないし)

というわけで今日は娘ちゃんが書けとうるさいので、彼女の大変な毎日をレポートしたいと思います!

ロックダウン中のベルギー女子中学生の一日


 



 


マジで全開だそうですよ。先生容赦ねー。




食堂もあるのですが、そこは給食を申し込んでる子だけだそうで、ほかの人は外で食べてるそうです。そりゃ寒いよねー。



行きはいいんですが、帰りは30分かけて山道を登って帰ってきます。私、自転車でこの坂を上りきったことないんですが、娘ちゃんは「全集中!」で毎日のぼりきってます。



 


そうなんです、こうやって、毎日外に押し出されそうになってます。。。よっぽど私が家にいるのがきにくわないんだな。




というわけで、女子中学生の一日@ベルギーロックダウン中をレポートしてみました。

週の半分とはいえ、この寒さの中、マスクして、窓全開で何時間も。。コロナじゃなくて風邪ひくんじゃね?と思いますが、なかなかどうして若者は元気です。

私は暖房のついた部屋の中でもフル装備なんですが。。本当にはやく終わってほしいですよね。今年は日本に帰れるのかなぁ。。


Nona

Nona




私だけテレワークなもんで、娘ちゃん、帰ってくるたびにめっちゃ怒ってます。



押して頂けると励みになります!